今日は来主ママの出番ですぅ〜はははっ♪
青森から送られたリンゴを使って こんなパイを作ってくれました〜♪ ☆作り方は至ってシンプルです。 皮を剥き、中央だけをくり抜き、箸でリンゴのまわりに穴を沢山開ける。 ↓ リンゴをラップで包んでチン。 ↓ ラップを外し、中央の穴にマーガリン、角切りリンゴジャム を詰めてパイシートで包み、溶いた卵黄を塗って焼く。 ※角切りリンゴジャムは前日に作ったもの。 ↓ 焼けたら仕上げにパウダーシュガー、シナモンを振って出来上がり! 美味しい〜〜嬉しいなっ♡ 人気blogランキング *応援を宜しくお願いいたします。 ![]() ![]()
by al17
| 2005-11-25 11:16
| 和洋スゥイーツ/副
|
Trackback
|
Comments(21)
これは、私の大好きなもの。何しろ「パイ」だものね。
0
> warau_1様 有り難う!!やはりそう来ましたねっ♪
予想通りですパイ。甘いものも行けるんですね〜良かったです。
まるごとアップルパイって 美味しいですよね~
私は ときどき あるベーカリーの まるごとリンゴパイを買って食べます 丸ごとと言っても リンゴが半分 かたちのまま入っていて 空洞の部分に カスタードクリーム+サワークリームが入ってます 甘酸っぱくて大好きです
まるごとアップルパイ、美味しそうですね。
実は昨夜、違う方のブログからリンクをたどったらなんとらいず君の 写真が載せられているブログが・・・! らいず君のママのブログだったみたいです(^^) ブログの世界も色々なところでつながってますね~!
> kingminoru様 嬉しいです!!そんな風にお言葉を頂けるなんて。
励みになりますです。今日は東京の娘とのデートで六本木のケントス迄 遊びに来てしまいました。オールディーズのライブですよー。 娘の粋な計らいで楽しい夜を過ごせました. 稔様の書き下ろしを読ませて頂いてます。中々面白い!!www わんにゃん物語も楽しみです。有り難うございました。
> izumi-hikari様 有り難うございます。
いずみ様もお好きでしたか。あきと同じ好みが 本当に多くていつも驚かされます。 まるごとアップルパイ 美味しかったですよ!! 今日は東京にお泊りでーす。
>welovenature様 過分にお褒めのお言葉有り難うございます。
若い娘にはこれからもっと子育ても含めて頑張って貰わなければ いけませんです。そうそうnaoさんのブログに何度お邪魔しても 今のスキンになってからコメントが書けないのです。 MAC だから対応してないのかしらと思います。残念ですよ-!!
>yuki_briar_rose様 まぁー・・・・偶然にもたどり着きましたか?
これも縁なのでしょうね。娘からも報告がありましたよ!! 大変嬉しいです。今東京です。慣れない娘のパソコンで お返事を書かせて頂いてます。これからも母子共々 よろしくお願いいたします。有り難うございました。
>rio様 有り難うございます。
いつしか母を追い越していきましたです。もう何でも上手ですよ。 家にいた頃は たまに手伝う程度でしたけれどねぇ~。 不思議なものですね。親子で料理が好きなんですよね~。 rioちゃんは甘いのもお好きだったの?よかったわ~。 バタバタしながらも何とか頑張って行きま~す。
>whipwhip様 私の前では何時までたっても子供になって
しまいますから 今回もほとんど上げ膳据え膳てとこです。あはは。 たまには作ってよ~が本音です。ですから今日は凄く 嬉しかったですよ~有り難うございました。
まるごとアップルパイ!うんまそう~
少し歯ごたえ残した 焼きリンゴ風かなぁ? たべたいっ! そして、あきさんと らいずママを写真の師匠と仰ぐあっしは 2枚の写真を並べてみる! あきさんのは、葉っぱにピン! らいずママはジャムにピン! 発色も微妙に違う・・・ もしかして、それぞれマイカメラ? どっちも絶品! いち、にい、さん、 だぁっ!
あきさん、早速作りましたよん♪
この記事を見た途端に、材料がちょうどあるってんで・・・・・・・ 見事成功☆彡美味しく戴きました・・・・・ 写真取り込む前に持っていかれてしまったので、今夜にでもアップしま~す^^ 来主ママさん、楽々レシピありがとうございました(^ー^* )フフ♪ ![]()
すいません、焼いたのは昨夜で、持っていかれたのはデジカメでした。
嬉しさのあまり・・・というか、相変わらずのジコチュー書き込みでした^^;
>レオン様有り難うございます。
写真は私のカメラで撮ったものですよ~以前に掲載した お鍋の時だけ娘の写真を使いました。 娘の色味は黄色が強いなぁと感じていますので やはり自分のカメラで撮っています。でも私のより 娘のは高いカメラでリアルに撮れるので良いな~とは思っています。 中々忙しくてお邪魔できずごめんなさいませ。 これからも親子共々よろしくお願いします。
> misatomam 様 早速作って頂いたのですね~
有り難うございます。大成功でしたか。嬉しいです!! 掲載を楽しみにいたしますねっ!!娘も喜びますよ~ 今は長女の家にいます。これから帰ります。
|
検索
ランキング応援有難う。
![]() 人気ブログランキング ![]() ★cookpadAkiちゃんのMyキッチン ================= 25aki_eru ================= アキ ================= SONY αー65 SONY α−57 SONY α−55 SONY α18-55 SONY α2.8/30 KONIMINO α−Sweet D α−AF50/2.8マクロ D TAMRON AF200-400 TOKINA AT-X 840AF MINOLTA AF 75-300 MINOLTA AF 100-300 MINOLTA α-707si MINOLTA α8700i AF70-210 AF35-105 AF50MACRO SIGMA 58mm CASIO EXILIM Z800 ★【熊坂区自治会】 ★エキサイトさん以外の 《ブログリンク一覧》 アクセス解析
画像一覧
最新の記事
カテゴリ
全体 各・受賞/掲載レシピ ブログフォトお手本ブック エキサイトフラッシュ掲載 今週のピックアップブロガー ブログtoメディア掲載 「THE・朝ご飯!」 晩ご飯 正月/誕生日/おもてなし 寿司/巻物/ちらし 常備菜 和のおかず 昼/麺類/一人ご飯 居酒屋メニュー/ドリンク 自家製保存食 弁当/自家製パン 副菜/スイーツ 園芸&プランター菜園 イベント/モニター料理 ウオーキングと弁当 グルメ/外ご飯 季節/郷土料理 お月見/七夕料理 江戸時代の料理を再現 納豆料理レシピ リクエスト/イメージ料理 ブルーベリー料理 手打ち蕎麦の実演 御朱印巡り コンニャク作り NHKきょうの料理 陶芸/手編/手芸 愛川/宮ヶ瀬ダム/ツリー 野鳥/動物/昆虫 黒ニンニク料理 詩・写真俳句・本 バーバの一人言 美容と健康/雑記 KENTO’S 六本木 絵/パラパラアニメ/想い 森のきのこ特集 バー魔の巣のモデル店 本/スポーツ&ニュース 雑記 最新のコメント
フォロー中のブログ
ブログヨコハマ 稲葉稔の日記もどきda! 自然な瞬間 PENTAX... しなしなとだれかのお写ん... シャンソン歌手ができあがるまで いずみの グータラ生活 ... タッチの 楽写空間 マリナーゼKの子育て奮闘記 オアシスへの旅 NPHPブログ版 PORTRAIT OF ... **おやつのお花** ... 月桂樹~Laurus-n... Tomi's Gallery -Beans*Life- 花月写真館 Tolliano Riv... always over ... 康人塾(こうじんじゅく) Change The W... ◎Minami-Alps... 鎌倉大根 まこ家 My Berkeley ++ ホットキッチン JI5ISL@Photo 喫茶 山閑人 / caf... ひつじ雲日記 ハンマー音頭の写真日記 のんびり ゆっくり ALNQLN something nice 言霊 太美吉の楽書 momotaro, co... IkukoDays Qualia K's Diary* 本当に幸せなの? 専業主婦の愚痴話 のらりくらりと 明るく 仲良く過ごして チャノマ。 A moment of... nanako*sweet... Seize the da... KICHI,KITCHEN 2 星をかぞえながら~2 海風キッチン Baroncia Eyes さあパンを焼きましょう ... マーマレイド回廊 毎日を大切に。 saunterA散歩道 la petit rose アンティークドボタンキコ... malulu cafe* 美ゅら色を求めて・・・ 毎日の健康弁当 いつものごはん やせっぽちソプラノのキッチン 日本ブラリ toriko ニューヨーク・味覚のミラ... 幸せはキッチンから a chance enc... ソーニャの食べればご機嫌 lab LOVE lab だるまさんが転んだ♪ a day in my ... ぐ~たりあん主婦の献立 ハッピースマイル きくまんま スウェーデン暮らしラボ*... はちみつりんごのお料理教室 sobu 2 Rainbow Bakery Wagon Cafe smile days ~... 幸せごはんのJazzかげん Thousand leaves タグ
晩ご飯
朝ご飯
居酒屋メニュー
自家製保存食
おもてなし料理
季節料理
レシピブログモニター料理
昼ご飯
園芸
和食レシピ
グルメ
副菜
レシピブログ
和食
麺類
お弁当
レシピ
ウォーキング
スイーツ
一人ご飯
外部リンク
最新のトラックバック
ファン
以前の記事
|
ファン申請 |
||