人気blogランキング
↑ご協力をお願いしま〜す♡ 今宵は・・・・・ 楽しみにしていた 十五夜お月様ですね〜◯ うふっ☆ こちら厚木では素晴らしく綺麗なお月様がバッチリ見えましたぁ〜 嬉しいで〜す♡ 月迄の距離・・・・太陽までがおよそ1億5000万kmに対し、月まではおよそ 38万kmだそうです。太陽に比べたらはるかに近い所にありますが、仮に新幹 線(時速200km)で行くと約80日もかかってしまうのだそうです。 月への切符は買えませんから せめていつまでも あきに素敵な夢を見させて下さいませ・・・・お月様〜〜♡ ![]() 《お月見料理の紹介で〜す》 お月様をイメージして 丸い物が多いです。 ・山菜と栗の炊き込みご飯-----山菜ミックス水煮・栗・昆布とおかかの 出し汁に塩・醤油・塩・酒などを入れて炊き込みました。 ・お月見だんご-----中に薄味のあんが入っています。 ・ホタテバター焼き-----白ワイン・バター・塩コショウでグリル焼きです。 ・里芋の甘辛煮-----片栗粉でとろみをつけました。 ・茎ワカメの黄味落とし ・マカロニサラダ----- 茹でマカロニ・人参・キュウリ・ハム・辛子マヨ ゆで卵・塩コショウ・シソの葉の千切りをトッピングしました。 ・なめこおろし-----生ナメコを甘辛く煮ておろしをたっぷり乗せました。 ![]() ![]() また幻想的なお写真が撮れちゃいましたぁ〜これってあきには天使に見える。 でも多分分析されたら 今度はワイヤレスライトとデジカメの光拡散で ナノ分子が飛んでこれが出来たと言われそうです。そしたら夢が消えそう。 ![]()
by al17
| 2005-09-19 00:42
| お月見/七夕料理
|
Trackback(1)
|
Comments(22)
![]()
タイトル : 満月の夜に何かが起こる・・・
何か身体が変だ? 月をごらんなさい、満月ではありませんか。 むしゃくしゃする? 月をごらんなさい、満月ではありませんか。 眠れない? 月をごらんなさい、満月ではありませんか。 親密な関係にあることを「蜜月」な関係と呼ぶ・・・。 月とヒトの関係が親密であるから、この言葉が生まれたのかもしれない。 一方、英語では「ルナティック」という言葉がある。 ルナは英語で月を意味するが、ルナティックの和訳は精神異常者だ。 満月の日に犯罪がおこりやすく、 それは統計上にも表れていることか...... more
ホントだ~。幻想的な写真になってますね~。
ナノ分子が飛んで出来たと言われたら、そのナノ分子がきっと天使なんですよ♪ お月様きれいでしたね● お月様をイメージして丸い物が多いってロマンチックです。 ウチの夕飯はラーメン。なんにも丸い物がなかった・・ タマゴくらい入れれば良かったです。 あ、ラーメンの長さを、月までの距離に例えて!ってことで。 詳細楽しみにしています。
0
お月さまがきれいで もったいなくて眠れません
この時間蒸しているせいか 黄色いお月さまになってきました あきちゃまの食卓はお月さまづくしですね^^ おいしそうですねぇ 今夜は次男と一緒にずんだ白玉を作りました 四季を愛でる…日本人にうまれてよかったなぁと思います
ここに来るたびに涎が出る。
また、涎をたらしに来ます。
> whipwhipさ〜ん おはようございま〜す♪
おつき様は幼い頃からずっと変わりないお姿で 温かくて優しくて 見ていても飽きませんよね〜♪ 絶対に天使と言う事にしちゃうからね〜P様に滅多切りかしら? どうしましょっ!!郷里では秋の野菜と果物も飾っていましたよ〜 おおおぉ〜不思議発見ラーメンで縮尺の世界!!発想が極めつけで爆笑です!! とても楽しいお方でしたのねっ☆これからが益々楽しみです。有り難う!!
> onryou315さま〜こんにちは〜♪さすがに月との交わりが深いお方ですね〜
夜明けの月も良かったですよね〜燃え尽きた感じが又寂しげで良かった〜♡ ずんだ白玉を作られた?それってどんなのでしょうか?興味津々!! いつも嬉しいコメントを有り難う御座います(*^_^*)
ダイエット中の人にはちと目の毒です\(^o^)/
まさしく正統なお月見お料理!
きっと天使さん(霊魂とは云わない)も、お相伴にいらしたのでしょうね!
>welovenatureさん こんにちは〜♪お写真誉めて下さって有り難う〜
丸い物とは決まって無いと思います。中秋の名月は「芋名月」とも呼ばれる事から おだんごやお餅ススキ、サトイモなどをお供えすると昔から聞いて来ました。 旧暦の9月13日こちらは「十三夜」、「後の月」、「栗名月」とも呼ばれ こちらも月見をする風習があり 月見団子の他に栗や枝豆も供えます。 今年の十三夜はちなみに10月15日ですので今度はお忘れ泣くご覧下さいませ。 郷里では四季折々の行事を欠かさずやるので 子供ながらそれが凄く嬉しかった です。私も何となく受け継いでしまいました〜。
> kingminoruさま〜こんにちは〜♪
バーチャルでお見せするだけで ご免なさいませ〜 そう言って下さると あきは頑張れますぅ〜どうぞこれからも 宜しくお願い致します。有り難う御座いました。
> izumi-hikariさま〜こんにちは〜♪
すべてを誉めて下さって嬉しい限りで〜す☆ これからも 楽しい料理も念頭に置いて行きたいと思います。 ボチボチやっていきますが 宜しくお願いします。有り難う御座いました。
> kanbe48さま〜こんにちは〜☆お立ち寄り頂き
大変嬉しく存じます。これ全部が独り分では御座いませんのよ〜あはっ♪ ヘルシー献立のつもりが・・・ん?それにしても多かったかしらん? 有り難う御座いました〜♪
> charm55さま〜こんにちは〜♪
>まさしく正統なお月見お料理!何て言われたら穴があったら入りたいです。 田舎での古いしきたりを受け継いでのあきのアレンジメントですから 正当はどうなのか?判りませんのよ〜(汗) うわお!!天使と見て頂けましたの?嬉しいですわぁ〜(*^_^*)ニコニコ いつも来て下さって有り難う!!
> 風来坊 さま〜こんにちは〜☆
お立ち寄り有り難う御座いま〜す♪ まぁぁ残念で御座いましたね〜 見られなかったのですね〜お気の毒でした。 では次の十三夜はちなみに10月15日ですので期待しましょう!! お裾分けビーム(ノ・_・)‥‥…━━━━━☆ピーー召し上がって〜ねっ! (。- -。)ポッ これからも頑張ります。
こんばんは。夕べはうちもお月見団子を飾りましたが、
お月さまに見せる前に、双子ちゃんのお腹の中に入ってしまいましたwww 買い物に行ったスーパーでは、無料ですすきを配っていました。 季節を感じるのも、近頃はなかなか大変です。 あきさんの素敵な夕ご飯に、天使も魅了されたのですね。
> rio ちゃん おはようございま〜す♪
ええっ?riちゃんのお子ちゃまが双子ちゃんなのですか? きっと凄く可愛いんでしょ うふっみてみたいなっ♡ この辺は田舎でススキも一杯ですけれど rioちゃん家は そうなんですね〜天使のささやきが聞こえたわよ〜なんちゃって! あははっ 頭が狂ッチングです〜 ♪いつも楽しい 嬉しいコメントを有り難う!!
> papas8559さま 初めまして〜☆
お月様のTB 有り難う御座います。L(@^▽^@)」 神秘の世界のお話しが 大好きです。 お料理 バーチャルですが余韻をどうぞ〜 めしあがっていらして〜 有り難う御座いました〜♪これからも どうぞ宜しくお願いいたします、
面白い写真がとれましたね~!
ゴーストの一種ですが、きっと満月の世界から来た、良いゴースト なのでしょう。 いいじゃないですか! 2枚目、3枚目にも光が入っていて美しいですね。 あ、いちおう今度、レンズの前側、掃除しておいてくださいね(笑)
> p_chansblogさま〜お帰りなさいませ〜♪
このお写真の分析を是非お願いしたくてお待ちしていましたぁ〜。 > きっと満月の世界から来た、良いゴースト・・・ほっ ホントですか!! ううわぉ〜!!!!!その言葉がPさまから聞けたらもう感激でうるうるです。 むむっお掃除?はっ?何かやばいことあったかしらん?o(*゜▽~*)oぐはっ はい。お掃除します。嬉しい!!有り難う御座いました〜♡ 滅多切りされなくてほっ(。- -。)ポッo(~▽~*o) これからも宜しくお願いいたしま〜す。
|
検索
ランキング応援有難う。
![]() 人気ブログランキング ![]() ★cookpadAkiちゃんのMyキッチン ================= 25aki_eru ================= アキ ================= SONY αー65 SONY α−57 SONY α−55 SONY α18-55 SONY α2.8/30 KONIMINO α−Sweet D α−AF50/2.8マクロ D TAMRON AF200-400 TOKINA AT-X 840AF MINOLTA AF 75-300 MINOLTA AF 100-300 MINOLTA α-707si MINOLTA α8700i AF70-210 AF35-105 AF50MACRO SIGMA 58mm CASIO EXILIM Z800 ★【熊坂区自治会】 ★エキサイトさん以外の 《ブログリンク一覧》 アクセス解析
画像一覧
最新の記事
カテゴリ
全体 各・受賞/掲載レシピ ブログフォトお手本ブック エキサイトフラッシュ掲載 今週のピックアップブロガー ブログtoメディア掲載 「THE・朝ご飯!」 晩ご飯 正月/誕生日/おもてなし 寿司/巻物/ちらし 常備菜 和のおかず 昼/麺類/一人ご飯 居酒屋メニュー/ドリンク 自家製保存食 弁当/自家製パン 副菜/スイーツ 園芸&プランター菜園 イベント/モニター料理 ウオーキングと弁当 グルメ/外ご飯 季節/郷土料理 お月見/七夕料理 江戸時代の料理を再現 納豆料理レシピ リクエスト/イメージ料理 ブルーベリー料理 手打ち蕎麦の実演 御朱印巡り コンニャク作り NHKきょうの料理 陶芸/手編/手芸 愛川/宮ヶ瀬ダム/ツリー 野鳥/動物/昆虫 黒ニンニク料理 詩・写真俳句・本 バーバの一人言 美容と健康/雑記 KENTO’S 六本木 絵/パラパラアニメ/想い 森のきのこ特集 バー魔の巣のモデル店 本/スポーツ&ニュース 雑記 最新のコメント
フォロー中のブログ
ブログヨコハマ 稲葉稔の日記もどきda! 自然な瞬間 PENTAX... しなしなとだれかのお写ん... シャンソン歌手ができあがるまで いずみの グータラ生活 ... タッチの 楽写空間 マリナーゼKの子育て奮闘記 オアシスへの旅 NPHPブログ版 PORTRAIT OF ... **おやつのお花** ... 月桂樹~Laurus-n... Tomi's Gallery -Beans*Life- 花月写真館 Tolliano Riv... always over ... 康人塾(こうじんじゅく) Change The W... ◎Minami-Alps... 鎌倉大根 まこ家 My Berkeley ++ ホットキッチン something so... JI5ISL@Photo 喫茶 山閑人 / caf... ひつじ雲日記 ハンマー音頭の写真日記 のんびり ゆっくり ALNQLN something nice 太美吉の楽書 momotaro, co... IkukoDays Qualia K's Diary* 本当に幸せなの? 専業主婦の愚痴話 のらりくらりと 明るく 仲良く過ごして チャノマ。 A moment of... nanako*sweet... Seize the da... KICHI,KITCHEN 2 星をかぞえながら~2 海風キッチン Baroncia Eyes さあパンを焼きましょう ... マーマレイド回廊 毎日を大切に。 saunterA散歩道 la petit rose アンティークドボタンキコ... malulu cafe* 美ゅら色を求めて・・・ 毎日の健康弁当 いつものごはん やせっぽちソプラノのキッチン 日本ブラリ toriko ニューヨーク・味覚のミラ... 幸せはキッチンから a chance enc... ソーニャの食べればご機嫌 lab LOVE lab だるまさんが転んだ♪ a day in my ... ぐ~たりあん主婦の献立 ハッピースマイル きくまんま スウェーデン暮らしラボ*... はちみつりんごのお料理教室 sobu 2 Rainbow Bakery Wagon Cafe smile days ~... 幸せごはんのJazzかげん Thousand leaves 言の葉の優しさに・・・ タグ
副菜
お弁当
麺類
スイーツ
和食
一人ご飯
晩ご飯
居酒屋メニュー
昼ご飯
レシピブログモニター料理
自家製保存食
グルメ
和食レシピ
おもてなし料理
簡単!!
朝ご飯
レシピブログ
園芸
季節料理
簡単5分レシピ
外部リンク
最新のトラックバック
ファン
以前の記事
|
ファン申請 |
||