人気ブログランキング | 話題のタグを見る

■おもてなし料理【(1)破竹入りイカ大根煮/ラディッシュ胡瓜の中華風漬物/胡麻和えなど。】

今回近場での苺狩り予約日が 今日午後一なので 
娘夫婦が 昨夜からお泊りで遊びに来て居ます♪

★おもてなしメニューを 作りましたので
 何回かに分けて ご紹介させて頂きます。

■おもてなし料理【(1)破竹入りイカ大根煮
 /ラディッシュ胡瓜の中華風漬物/春菊の胡麻和え】


■おもてなし料理【(1)破竹入りイカ大根煮/ラディッシュ胡瓜の中華風漬物/胡麻和えなど。】_b0033423_05201640.jpg
--------------------------------------------

■【破竹入りイカ大根煮レシピ-----4人分位
■おもてなし料理【(1)破竹入りイカ大根煮/ラディッシュ胡瓜の中華風漬物/胡麻和えなど。】_b0033423_05532198.jpg
■おもてなし料理【(1)破竹入りイカ大根煮/ラディッシュ胡瓜の中華風漬物/胡麻和えなど。】_b0033423_05533343.jpg

◆所要時間-----1時間以上

■【材料
○おでん大根-----1本分
※皮を剥き 食べ易い大きさの銀杏切りに
 して お米のとぎ汁で 柔らかくなる迄
 茹でて置く。

○破竹-----上層部のみ切り取り5本分
皮を剥き 縦半分に切り 糠入りで 
 1時間位圧力鍋使用で茹でました。
■おもてなし料理【(1)破竹入りイカ大根煮/ラディッシュ胡瓜の中華風漬物/胡麻和えなど。】_b0033423_05530176.jpg
○人参の乱切り-----1本分
※茹でて置く。

○結び糸コンニャク-----1パック分

○小さ目生烏賊-----2本分
※内臓取りをして 輪切りにする。
 一旦酒と 振り塩をして冷蔵庫へ。

○竹輪-----1本分
※斜め切り8等分に切る。



■【調味料
出し昆布-----10センチ

おかか-----大匙4
※出し袋に入れて置く。

★酒-----30cc

★味醂-----30cc

★砂糖-----大匙3.5

★醤油----大匙4

★カンタン酢-----大匙1

★塩-----適量

★下ろし生姜-----小匙2

★水-----800cc

★創味つゆ----大匙2~
※味の微調整は こちらで最後に
 整える。

■【作り方】

①全部下煮をして 固さを揃えて有るので
 烏賊のみ後入れをして 煮付けるだけ!!

②最初は出し汁で10分煮て 味付けは 
 後から 最後に竹輪と烏賊を入れて煮ます。

③煮物はコッテリ シミ染みが美味しいサイン
 なので ベンチタイム後に 再加熱しますと
 美味しいです。
■おもてなし料理【(1)破竹入りイカ大根煮/ラディッシュ胡瓜の中華風漬物/胡麻和えなど。】_b0033423_06034541.jpg
------------------------------- 

■【中華風サラダ漬物レシピ----5人分位】
■おもてなし料理【(1)破竹入りイカ大根煮/ラディッシュ胡瓜の中華風漬物/胡麻和えなど。】_b0033423_08505645.jpg

ラディッシュ-----乱切り10個分位

胡瓜-----1本分
※斜め輪切りにする。

○人参千切り-----少々
■おもてなし料理【(1)破竹入りイカ大根煮/ラディッシュ胡瓜の中華風漬物/胡麻和えなど。】_b0033423_08501278.jpg
■おもてなし料理【(1)破竹入りイカ大根煮/ラディッシュ胡瓜の中華風漬物/胡麻和えなど。】_b0033423_08502935.jpg
■【調味料】

@カンタン酢-----大匙2

@叙々苑ドレッシング-----大匙2

@マジックソルト-----適量

@白胡麻-----大匙1

@胡麻油-----大匙1
■おもてなし料理【(1)破竹入りイカ大根煮/ラディッシュ胡瓜の中華風漬物/胡麻和えなど。】_b0033423_08462964.jpg

■【作りは簡単!!】

ジップロックに〇と★を入れて 和えたら
冷蔵庫に入れ 少し重しを乗せて置くだけ!

※サラダ感覚で戴ける漬物で
 娘達にも 大好評でした!

-----------------------------------------



■【春菊の胡麻和えレシピ-----5人分】

◆所要時間-----6分


■【材料】

■おもてなし料理【(1)破竹入りイカ大根煮/ラディッシュ胡瓜の中華風漬物/胡麻和えなど。】_b0033423_09103182.jpg
春菊の穂先10cm位-----10本
※2~3分塩茹でして絞り半分に切る。



■【調味料】
★白煎り胡麻-----大匙3~4

★砂糖-----大匙3.5

★味付き味噌-----大匙2.5

★粉だし-----少々



■【作り方】

①胡麻を先にすりつぶし 砂糖を
 加えて更に擂り 最後は味噌と
 調味料を合わせて 春菊と和える。

※ほろ苦さが良いですね~って
 婿殿の寸評でした。

■おもてなし料理【(1)破竹入りイカ大根煮/ラディッシュ胡瓜の中華風漬物/胡麻和えなど。】_b0033423_09171107.jpg
-----------------------------------------
■【下記のランキングに参加中です♪】

※応援ボチッ!として頂けましたら嬉しいです。
 宜しくお願い致します"(-""-)"


★新しくブログランキングにも 
 参加をさせて頂きました。


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村



最後までご覧下さり
有り難うございました。(*'▽’)/



by AL17 | 2025-06-15 09:17 | 正月/誕生日/おもてなし | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< ■おもてなし料理(2)【簡単!... ■梅仕事続き他【追熟中だった青... >>