人気ブログランキング | 話題のタグを見る

■外ランチと農作業続【かつ庵の鰻カツ重/猪・小動物除けの落花生ポット苗植え付けの試み】

いよいよ・・・一番手のかかる農作業に
入りました。

何でも野生動物がやって来る 山際の畑
Myファームでは 悉く被害に遭遇して来
た過去を振り返り・・・今年こそは!と
Net検索で 見つけた「猪・小動物撃退
方法」を発見!!


「良し!今年はこの方法を試みてみよう!!」
と 早速 ポット育苗中の落花生苗を持参し
ました。


 
■外ランチと農作業続
【かつ庵の鰻カツ重/猪・小動物除けの
 落花生ポット苗植え付けの試み】
■外ランチと農作業続【かつ庵の鰻カツ重/猪・小動物除けの落花生ポット苗植え付けの試み】_b0033423_18234134.jpg
-----------------------------------------
■【育苗中の 落花生オオマサリ】
※去年収穫の種を蒔きました。
※昨年度は 小動物に大分食べられましたが💦
■外ランチと農作業続【かつ庵の鰻カツ重/猪・小動物除けの落花生ポット苗植え付けの試み】_b0033423_18312681.jpg
■【有機石灰・牛糞堆肥・化成肥料】は 
 土を耕した時に混ぜて 畝を作って置
 きました。

■【獣撃退方法①】+私流ですが駄目押し対策を。
※丈夫な手持ちの金網だ有ったので これを
 先ず畝に被せて 植え付けヶ所の確認。
■外ランチと農作業続【かつ庵の鰻カツ重/猪・小動物除けの落花生ポット苗植え付けの試み】_b0033423_18373261.jpg
■②植え付けポットの箇所に
 ハサミで穴を空けて植え付け。
■外ランチと農作業続【かつ庵の鰻カツ重/猪・小動物除けの落花生ポット苗植え付けの試み】_b0033423_18400635.jpg
■外ランチと農作業続【かつ庵の鰻カツ重/猪・小動物除けの落花生ポット苗植え付けの試み】_b0033423_18443956.jpg
③周りに笹枝を 細かく差し込む。
猪除けには 粗く挿しても大丈夫
らしいけれど 小動物除けには細
かく刺さないとですね^^!

※イノシシは鼻で穴を掘るので 笹枝が
 目を突くのを恐れて 穴が掘れないから
 悟と近寄らなくなるそうです。

※取り合えず片側から仕上げて行きました。
■外ランチと農作業続【かつ庵の鰻カツ重/猪・小動物除けの落花生ポット苗植え付けの試み】_b0033423_18445720.jpg
④植え付けと 笹の取り囲み完成!!

※しかし・・・これで終わりでは有りません。
笹が 風で倒れたら困るのと・・・
空からの敵 カラスやヒヨドリ除けも
有り。支柱を四隅に立てて テグスを
張りたいと思って居ます。


※この奥には 薩摩芋も試そうとして
 市販苗を少し 買って有ります。
 同じ様に 囲う予定です。
■外ランチと農作業続【かつ庵の鰻カツ重/猪・小動物除けの落花生ポット苗植え付けの試み】_b0033423_18435063.jpg
■外ランチと農作業続【かつ庵の鰻カツ重/猪・小動物除けの落花生ポット苗植え付けの試み】_b0033423_18525917.jpg
■【先に植え付けたゴーヤ・胡瓜にも笹を。】
■外ランチと農作業続【かつ庵の鰻カツ重/猪・小動物除けの落花生ポット苗植え付けの試み】_b0033423_18543103.jpg
■【ピーマン芽掻き。トマトの芽掻き
 や ミニトマト2本仕立ての誘引】
■外ランチと農作業続【かつ庵の鰻カツ重/猪・小動物除けの落花生ポット苗植え付けの試み】_b0033423_18572022.jpg
■【植え付けた インゲン豆も元気!】
 こちらにはネットが張って
 有ります。
■外ランチと農作業続【かつ庵の鰻カツ重/猪・小動物除けの落花生ポット苗植え付けの試み】_b0033423_18580270.jpg
■【種からの栽培大玉南瓜】
※大分大きくなったので この辺でマルチ
 を外したいと思って居ます。

※全部に 木酢液を1000倍に希釈して
 かけて居ますので 煙の臭いがして居ます^^


ここ迄の 手間暇作業の苦労が 果たして・・・
報われるかどうか??未だ分かりませんが"(-""-)"
やるだけの事は 試みました♪

■【かつ庵でランチ】うなカツ重
■外ランチと農作業続【かつ庵の鰻カツ重/猪・小動物除けの落花生ポット苗植え付けの試み】_b0033423_19233417.jpg



-----------------------------------------
■【下記のランキングに参加中です♪】
※応援ボチッ!として頂けましたら嬉しいです。
 宜しくお願い致します"(-""-)"

最後までご覧下さり
有り難うございました。(*'▽’)/

人気ブログランキング


by AL17 | 2025-05-25 19:09 | 園芸&プランター菜園 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< ■晩おかず【餃子の皮でアスパラ... ■昼おかず・続畑仕事【鱈切り身... >>