人気ブログランキング | 話題のタグを見る

■ウォーキング弁当・後混ぜ五目飯レシピ【火渡りの時持参したお弁当は 畑で食べました^^】

先日の金曜日「火渡り」に 持参しました
お弁当と 急遽おにぎりにしました 後混ぜ
「五目飯」のレシピを ご紹介させて頂きます♪

■ウォーキング弁当・後混ぜ五目飯レシピ【火渡りの時持参したお弁当は 畑で食べました^^】_b0033423_20333406.jpg
--------------------------------------
■ウォーキング弁当・五目飯レシピ
【火渡りの時持参したお弁当は 
My畑でファームで食べました^^】

※火渡りを見に行くのに 駐車場が満杯なので
 車を畑に止めて行きましたが 火渡りは1時
 頃終わったので 畑まで15分位ですが・・・
 大分お腹が空きました~>。<!

■3人で【持ち寄りお弁当】
①レンチンハムエッグ

②オレンジ

③お菓子類

④私持参の五目飯おにぎり

➄お土産に Iさんから小玉西瓜も頂きました^~^
■ウォーキング弁当・後混ぜ五目飯レシピ【火渡りの時持参したお弁当は 畑で食べました^^】_b0033423_20420297.jpg
■ウォーキング弁当・後混ぜ五目飯レシピ【火渡りの時持参したお弁当は 畑で食べました^^】_b0033423_20461205.jpg
■ウォーキング弁当・後混ぜ五目飯レシピ【火渡りの時持参したお弁当は 畑で食べました^^】_b0033423_20464176.jpg
食べ易く急遽「おにぎりにしました
後混ぜ五目飯」は
一旦お重詰めにして居ました。
■ウォーキング弁当・後混ぜ五目飯レシピ【火渡りの時持参したお弁当は 畑で食べました^^】_b0033423_20474865.jpg
■ウォーキング弁当・後混ぜ五目飯レシピ【火渡りの時持参したお弁当は 畑で食べました^^】_b0033423_20475789.jpg

■今回持参の【五目飯レシピ-----6人分】

◆所要時間-----1時間~



■【A材料 6人分~

★酢飯-----2.8カップ分

※(1/2カップの味付き昆布酢で 合わせて置く。




■【具材料 4人分~
●鶏肉-----200g(食べ易くカットして置く。

●人参-----1/2本分(笹がきにする。)

●牛蒡-----1/3本分(斜め輪切りにする。)

●椎茸-----4枚(茎もあわせて千切りにする。)


●油揚げ-----1枚(油抜き)をして 食べ
 易い千切りにする。
●小コンニャク-----1枚
※食べ易く切る。

●干瓢-----50cmの長さ1本分
※塩水で 1時間以上戻して4cm長さに切る。


トッピング茹で掻き菜-----3本分
※ザク切りにして置く。

トッピング 薄焼き卵焼き
※白だし+マヨネーズ・砂糖入りで焼き
 切りにして置く。

トッピングゴマ塩-----少々



■【具材の味付け調味料 4人分~

○砂糖-----大匙3・5~

○醤油-----大匙3

○味醂-----80cc

○酒-----80cc

○白だし-----大匙1

○和出汁-----200cc

○塩-----少々

○生姜みじん切り-----スライス3枚分

炒め油-----ごま油大匙2
■ウォーキング弁当・後混ぜ五目飯レシピ【火渡りの時持参したお弁当は 畑で食べました^^】_b0033423_21530829.jpg

■【作り方
①フライパンにごま油を熱して 固い根菜と干瓢から
 炒めて 椎茸も追加し3分炒める。
   
■ウォーキング弁当・後混ぜ五目飯レシピ【火渡りの時持参したお弁当は 畑で食べました^^】_b0033423_21574714.jpg

②和出し汁・味醂・酒を加えて 蓋をし
 て 7分蒸し煮にする。
■ウォーキング弁当・後混ぜ五目飯レシピ【火渡りの時持参したお弁当は 畑で食べました^^】_b0033423_21592179.jpg
③具材が煮えて来たら 鶏肉・生姜のみじん
 切りを加え 残りの味付け調味料を加えて
 蓋をしたまま少し煮込みます。 

※味付けの調味料は 具材が全部煮えて
 からが基本!!最後です。
■ウォーキング弁当・後混ぜ五目飯レシピ【火渡りの時持参したお弁当は 畑で食べました^^】_b0033423_23061032.jpg
④コッテリ 濃い目の甘辛仕上げ!!
 艶々になる迄 少し火力を増して
 水分を飛ばす。(混ぜ具材の完成!)
■ウォーキング弁当・後混ぜ五目飯レシピ【火渡りの時持参したお弁当は 畑で食べました^^】_b0033423_22112275.jpg
⑥炊き立てご飯ご飯を鉢に入れて 合わせ酢
 をしたら具材➄を好きなだけ 投入して混
 ぜ合わせる。 
■ウォーキング弁当・後混ぜ五目飯レシピ【火渡りの時持参したお弁当は 畑で食べました^^】_b0033423_22123685.jpg
■ウォーキング弁当・後混ぜ五目飯レシピ【火渡りの時持参したお弁当は 畑で食べました^^】_b0033423_22131145.jpg
■ウォーキング弁当・後混ぜ五目飯レシピ【火渡りの時持参したお弁当は 畑で食べました^^】_b0033423_22174311.jpg
⑦茹で掻き菜+薄焼き卵焼きの千切りを
 トッピングして出来上がりです♪
■ウォーキング弁当・後混ぜ五目飯レシピ【火渡りの時持参したお弁当は 畑で食べました^^】_b0033423_22171784.jpg
■ウォーキング弁当・後混ぜ五目飯レシピ【火渡りの時持参したお弁当は 畑で食べました^^】_b0033423_22203608.jpg
紅ショウガが無かった為 ミニトマト添えで((´∀`))
このまま持参しようか?と 迷ったのですが
食べ易くおにぎりにしました。

ついでに ご近所さんにもお届けでした。


-----------------------------------------
■【下記のランキングに参加中です♪】
応援ボチッ!として頂けましたら嬉しいです。
 宜しくお願い致します"(-""-)"

最後までご覧下さり
有り難うございました。(*'▽’)/

人気ブログランキング


by AL17 | 2025-03-31 22:28 | ウオーキングと弁当・スポーツ | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< ■昼は2種の大根餅のみ♪【簡単... ■八菅神社例大祭「火渡り」【2... >>