人気ブログランキング | 話題のタグを見る

■ウォーキング続(3)■【風の丘下山~愛川公園広場へ】


■ウォーキング続(3)■【風の丘下山~愛川公園広場へ】_b0033423_16385891.jpg
大量のミツバツツジやツツジ類に桜が咲いたら
華やかなのですが・・・今蕾は未だ固いです。

■ウォーキング続(3)■【風の丘下山~愛川公園広場へ】_b0033423_16390991.jpg
唯一馬酔木のピンクが満開でした。
■ウォーキング続(3)■【風の丘下山~愛川公園広場へ】_b0033423_16420113.jpg
■ウォーキング続(3)■【風の丘下山~愛川公園広場へ】_b0033423_16433968.jpg
■ウォーキング続(3)■【風の丘下山~愛川公園広場へ】_b0033423_16434729.jpg
■ウォーキング続(3)■【風の丘下山~愛川公園広場へ】_b0033423_16443914.jpg
ふれあい橋からエレベーターで下山します。
隙間から下の桜並木を眺めたら 未だ蕾で
早く咲かないかなぁ・・・何てね^^
■ウォーキング続(3)■【風の丘下山~愛川公園広場へ】_b0033423_16451350.jpg
■ウォーキング続(3)■【風の丘下山~愛川公園広場へ】_b0033423_16481412.jpg
橋上右手には 石古屋ダムが見えます。
■ウォーキング続(3)■【風の丘下山~愛川公園広場へ】_b0033423_16503833.jpg
月曜日は ふれあい村・郷土資料館なども
休日の為 人の出は少なく静かでした。

コブシが青空に映えて 綺麗でした。
■ウォーキング続(3)■【風の丘下山~愛川公園広場へ】_b0033423_16542401.jpg
■ウォーキング続(3)■【風の丘下山~愛川公園広場へ】_b0033423_16545766.jpg


その他の広場の光景です。
■ウォーキング続(3)■【風の丘下山~愛川公園広場へ】_b0033423_16572162.jpg
■ウォーキング続(3)■【風の丘下山~愛川公園広場へ】_b0033423_16590359.jpg
■ウォーキング続(3)■【風の丘下山~愛川公園広場へ】_b0033423_17233810.jpg
■ウォーキング続(3)■【風の丘下山~愛川公園広場へ】_b0033423_16580755.jpg
■ウォーキング続(3)■【風の丘下山~愛川公園広場へ】_b0033423_17000938.jpg
■ウォーキング続(3)■【風の丘下山~愛川公園広場へ】_b0033423_17003964.jpg

-----------------------------------------
■【下記のランキングに参加中です♪】
※応援ボチッ!として頂けましたら嬉しいです。
 宜しくお願い致します"(-""-)"

最後までご覧下さり
有り難うございました。(*'▽’)/

人気ブログランキング


by AL17 | 2025-03-22 17:24 | ウオーキングと弁当・スポーツ | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< ■晩ご飯おかず【鶏もも肉ソテー... ■朝ご飯【ワンプレ盛り簡単おか... >>