■ウォーキング【県立愛川公園3/17(1)先ずは・・・今花達を眺めながら「風の丘迄」/持ち寄り昼食編】
※散策前に 愛川公園に電話をして ミツマタ
開花状況を確認しましたら「黄色は満開です
が 赤花の方は 未だこれからです。」との
事でしたが 早速楽しみに 各自弁当持参で
出掛けました♪
うわっ!ミツマタ黄花が 本当に満開^^♪

赤花は 一寸遅れて咲くみたいで・・・ ちょこっとだけ開いて居ました。
毎年見に来ていますが どちらも大好きです。
「玄海ツツジ」だけでした。
最近鹿やイノシシ除けの ネットが頑丈に
張めぐされ 通路の舗装も各所済み 気持
ち良く 散策出来ます♪

上り途中 万作や椿も咲いて居ました。
咲き乱れる桜並木や 満開のツツジで彩られるカラフルな季節も もう直ぐです。数年前の美しい光景を 思い描きながら坂道を上ります。
途中左手に 冒険の森に下る吊り橋が有ります。
20~30分程度で 風の丘頂上に到着
河津桜が1本だけ 可憐に咲いて居ました^^

急に 谷間風かな?強風で帽子が飛ばされて・・・屋根の有る東屋にて休憩となりました♪
お昼には未だ早いかな?と言いながらそれぞれ持ち寄りの「昼食会」となりこれが又 滅茶楽しくて止められません>。<
私の持参分は 五色稲荷や煮物などでしたが後日レシピと共に ご紹介をさせて頂きますね♪
初物過ぎの Iさんの西瓜持参には吃驚( ゚Д゚)ご実家から届いたそうです。
又 ご主人手作りのパンを持参のMさん煮物などを持参のWさん お菓子類も一杯で^^日陰は 肌寒い感が有りましたが 幸せ時間でした。
風の丘から 出発!!下りは丘の反対側を歩きます。

赤白の梅が満開でした。
宮ヶ瀬ダムもここから良く見えます。

----------楽しい散策はまだまだ続きます♪------------
-----------------------------------------
■【下記のランキングに参加中です♪】※応援ボチッ!として頂けましたら嬉しいです。
宜しくお願い致します"(-""-)"
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-34498614"
hx-vals='{"url":"https:\/\/AL17.exblog.jp\/34498614\/","__csrf_value":"d0991ee2c8e490d3d3c3c1baf559c459be0b9dc1959bcf47adff0b28fec86540078b6cb1d66a775cf34b4b643893cd38ca5cd801f1dc517cde506515f23e2cc6"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">