人気ブログランキング | 話題のタグを見る

■ウォーキング弁当【雨でトレーニングルーム行きに変更で 持ち寄り車中弁当に^^/三島大社の御朱印】

■ウォーキング弁当【雨でトレーニングルーム
行きに変更で 持ち寄り車中弁当に^^/
三島大社の御朱印】を Iさんからのお土産で 
賜りました♪】

※私の持参分=おにぎりは 自分の分だけで
 おかずは4人分です。

■ウォーキング弁当【雨でトレーニングルーム行きに変更で 持ち寄り車中弁当に^^/三島大社の御朱印】_b0033423_21374708.jpg
■①【おにぎり】
 中身にタラコを入れました。
■ウォーキング弁当【雨でトレーニングルーム行きに変更で 持ち寄り車中弁当に^^/三島大社の御朱印】_b0033423_21444630.jpg
■②【蕗の薹・竹輪の天婦羅】
■ウォーキング弁当【雨でトレーニングルーム行きに変更で 持ち寄り車中弁当に^^/三島大社の御朱印】_b0033423_21460838.jpg
■ウォーキング弁当【雨でトレーニングルーム行きに変更で 持ち寄り車中弁当に^^/三島大社の御朱印】_b0033423_21461466.jpg
■ウォーキング弁当【雨でトレーニングルーム行きに変更で 持ち寄り車中弁当に^^/三島大社の御朱印】_b0033423_21473557.jpg
■【蕗の薹・竹輪の天婦羅-----レシピ4人分】

◆所要時間-----15分

■【材料】
○蕗の薹-----12個
※綺麗に洗って 丸ごと逆さまに揚げる。

○姫竹輪-----4本
※縦割り2等分切りにする。

■ウォーキング弁当【雨でトレーニングルーム行きに変更で 持ち寄り車中弁当に^^/三島大社の御朱印】_b0033423_21531555.jpg
■【衣や調味料】
※弁当持参なので 今回も味付きにしました♪

★天ぷら粉/片栗粉-----各適量

★溶き卵/水-----各適量

★これうまつゆ-----大匙1

★白だし-----小匙2



■【蕗の薹天婦羅の揚げ方ポイント】
最初 逆さまに持ち 押し付ける様に
揚げると 火も通りやすく 綺麗に
開きます。
■ウォーキング弁当【雨でトレーニングルーム行きに変更で 持ち寄り車中弁当に^^/三島大社の御朱印】_b0033423_22190125.jpg

--------------------------------------

■③持参分の煮物は 前日ご紹介の
 作り置きでした。【レシピ▼】

■ウォーキング弁当【雨でトレーニングルーム行きに変更で 持ち寄り車中弁当に^^/三島大社の御朱印】_b0033423_22280699.jpg
---------------------------------------

④【厚焼き玉子焼き・柚子ジャム大根漬け

皆さんからも 煮物やお菓子・イチゴなどを
楽しく戴きました♪

トレーニングは ウォーキングマシーンや
自転車・ツイスト・バランスボール他色々
2時間程度汗を流しました♪
■ウォーキング弁当【雨でトレーニングルーム行きに変更で 持ち寄り車中弁当に^^/三島大社の御朱印】_b0033423_22342086.jpg
■ウォーキング弁当【雨でトレーニングルーム行きに変更で 持ち寄り車中弁当に^^/三島大社の御朱印】_b0033423_22340020.jpg
➄お土産でIさんから 頂きました
 書置きの「三島大社の御朱印」です。
■ウォーキング弁当【雨でトレーニングルーム行きに変更で 持ち寄り車中弁当に^^/三島大社の御朱印】_b0033423_22493881.jpg


-----------------------------------------
■【下記のランキングに参加中です♪】
※応援ボチッ!として頂けましたら嬉しいです。
 宜しくお願い致します"(-""-)"

最後までご覧下さり
有り難うございました。(*'▽’)/

人気ブログランキング


by AL17 | 2025-03-04 22:51 | ウオーキングと弁当・スポーツ | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< ■簡単10分で朝活サラダ【パリ... ■ウォーキング【続・古民家山十... >>