■スイーツ【フワフワスフレチーズケーキ】YouTube
下記▼ゆかりんさん動画レシピで 作ってみました。
レシピ通りに作りましたが・・・実は
家のオーブンは2段になって居て はて?
上段で焼くのか?下段なのか?が表示が
無くて・・・取り合えず上段で焼き始め
ましたら 15分で焦げ目が付いてしま
い💦慌てて下段に移動して続行でした。
その後は レシピ通りで 事無きを得て
ふわっと膨らんで 美味しく出来ました♪


上は一寸焦げましたが 味に支障は無く
半分を切って ウォーキングに持参しましたら 凄い好評でした♪
■【一応簡単に材料と手順をご紹介です。】
■【材料】
■【材料6っつ】〇クリームチーズ-----1箱(200g入り)
〇卵-----3個
〇グラニュー糖-----70g
〇薄力粉-----30g
〇牛乳-----50cc
〇レモン汁-----大匙1
■【A生地の作り方】
①クリームチーズをレンチンで溶かし
卵の黄身3個分を加えてまぜる。
※白身は冷蔵庫で冷やして置く。
②ヘラから泡立て器に替えて 良く混ぜる。
③②が滑らかになったら 牛乳を加えて ブレンダーで 更に良く混ぜる。
④濾す。
➄薄力粉を 少しずつ加えながら混ぜ合わせ 一旦冷蔵庫で 生地を冷やす。


※ここでオーブンを200℃に温めて置く。
※15cm型に型紙を入れて 準備をして置く。
---------------------------------
■【Bメレンゲの作り方】
①冷やして置いた卵白に グラニュー糖・
レモン汁を加えて・・・。
電動泡立て器で 高速1分➡高速30秒➡
低速1分をかける。

②緩い角がたったら 止める。
③3回に分けて 生地に混ぜる。
④軽くホイッパー使いと。
➄仕上げはゴムベラでふんわりと。
⑥バットに布巾を敷きお湯を入れて 蒸し焼きの準備
⑦型に生地を流し込み2~3回トントン
空気抜きをして 布巾の上に乗せる。
「蒸し焼きで ふっくらと仕上がります。」
@焼成=200℃で20分➡110で60分
※私は上段で最初焼き始め 焦げて慌てて
途中で下段に移動しましたので 最初から
下段に入れて焼くのがお勧めです。
-----------------------------------------
■【下記のランキングに参加中です♪】※応援ボチッ!として頂けましたら嬉しいです。
宜しくお願い致します"(-""-)"
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-34476911"
hx-vals='{"url":"https:\/\/AL17.exblog.jp\/34476911\/","__csrf_value":"ec933d92ee24afd8cc4d286c7ae84926f7ac48a613a8e546180c59b2517056785e105623a3b286f9de3b2c139cab5b282e59c5a9bddfb98f265a4ecf270b44e8"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">