人気ブログランキング | 話題のタグを見る

■昼ご飯【赤飯と 冷凍庫整理の捌いたイサキなどと野菜の粗汁】

先日の事・・・「お友達宅へのお野菜のお返し
もしたいな。」と 赤飯と粗汁を多めに作って
お裾分けを持参しました♪

お赤飯は歯の治療中に付き 少し柔らかめに
仕上げて居ます。
最近簡単に 炊飯器炊きばかりです。

■昼ご飯【赤飯と 冷凍庫整理で
 捌いたイサキなどと野菜の粗汁】
■昼ご飯【赤飯と 冷凍庫整理の捌いたイサキなどと野菜の粗汁】_b0033423_06345949.jpg
    
■昼ご飯【赤飯と 冷凍庫整理の捌いたイサキなどと野菜の粗汁】_b0033423_06351323.jpg
■昼ご飯【赤飯と 冷凍庫整理の捌いたイサキなどと野菜の粗汁】_b0033423_06352357.jpg
■昼ご飯【赤飯と 冷凍庫整理の捌いたイサキなどと野菜の粗汁】_b0033423_06353261.jpg
■【炊飯器で 赤飯レシピ-----4人分~】


◆所要時間-----1時間~


■【材料】

○糯米-----2・7カップ分

○白米-----0.3カップ分

※合わせて 良くといで笊に揚げる。


〇乾燥ささげ-----1カップ位(好みの量)
※熱湯で2分煮立てて 灰汁抜きをして
 水を替えて 3カップの水で3分煮て 
 冷ます。


■【赤飯の炊き方】

※三合炊き炊飯釜を使います。(満タンですが^^)

①炊飯釜にといだもち米と白米を入れる。

②お好みの量の 少し煮たささげを入れる。

③ささげの煮汁を3合のメモリ迄入れる。
 
 2時間以上浸水させて ささげの色が
 出た頃には お米類がかなり水分を吸
 い 水気がメモリよりかなり減ってし
 まいますが。

※良く混ぜ合わせてから 固いのが好き
 な方は そのままスイッチオン!!
 柔らかめは 大匙1~2水を追加で
 炊き上げます。

※2段の蒸し器で蒸す場合は 浸水した
 米類とささげ全部を 布巾を敷いた蒸
 し器に入れて 下のお鍋はお湯タップ
 リで ささげ汁を 時々回しかけなが
 ら炊き上げます。  
---------------------------------

■【捌いたお魚MIxと野菜の粗汁-----6人分

◆所要時間-----20分~



■【材料】

〇白身のお魚-----半身と粗MIX適量

〇大根-----15cm
※拍子木切りにする。

〇人参----1/2本分
※銀杏切りにする。

〇里芋-----4個分

〇ジャガイモ-----乱切り3個分

〇長ネギ-----1本分
※白髪ねぎにする。



■【スープ&調味料】

★寄せ鍋汁ストレート-----2カップ

★鶏ガラ顆粒-----1/2本分

★水-----3カップ

★チューブ生姜-----小匙1

★これうまつゆ-----大匙3

★塩コショウ-----少々

★お好みで七味など。



■【作り方】

①スープの水と 鍋つゆを煮立
 てて 具材の固い順から煮て
 味付けをして 葱と法蓮
 草は最後に散らして 出来上
 がり!!
熱々が 嬉しい!美味しい一品です。


-----------------------------------------
■【下記のランキングに参加中です♪】
※応援ボチッ!として頂けましたら嬉しいです。
 宜しくお願い致します"(-""-)"

最後までご覧下さり
有り難うございました。(*'▽’)/

人気ブログランキング


by AL17 | 2025-02-18 12:14 | 昼/麺類/一人ご飯 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< ■季節の天婦羅サラダ【蕗の薹天... ■土曜日の晩ご飯【中華丼/昼は... >>