この厳寒期は 温かい汁物が魅力ですよね~♪
今回は お友達から頂いた お野菜と共に
乾麺「オカベのうどん」を茹でて・・・
土鍋仕立ての「ぶっかけ肉うどん」にして
戴きました。
ストレートの「あごだし寄せ鍋つゆ」で
簡単に即出来上がりました^^
■昼麺【頂き物の「オカベのほっと麺」を
土鍋でぶっかけ肉うどんに。】

★オカベの麺は 透き通った艶々の 麺で プリっと美味しい麺ですね。■【レシピ-----1人分】
◆所要時間-----15分
■【A材料】
〇オカベのほっと麺-----中身1束分
「阿波半田細うどん」
※好みの固さに茹でる。
■【B鍋材料&調味料】
★焼きあごだし鍋つゆ「ストレート」-----1袋分
★豚バラ肉カット-----5枚
★白菜カット----1枚分
★長ネギ斜め切り-----15㎝分
★油揚げ斜め切り-----1枚分
★法蓮草(小)-----4本分
★ワカメ-----少々
★生姜スライス-----2枚
■【作り方】は簡単!!
土鍋に ストレートつゆを弱火で煮立て
具材の 肉と油揚げから➡野菜の順で入れ
ぐつぐつしたら➡茹で麺を湯通しして丼に
盛り付け 土鍋の中身とスープをかけて
七味をかけて 戴きました。
おうどんもつゆも やたら美味しかった
です。身体も温まりほっこりでした♪
-----------------------------------------
■【下記のランキングに参加中です♪】※応援ボチッ!として頂けましたら嬉しいです。
宜しくお願い致します"(-""-)"
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-34448900"
hx-vals='{"url":"https:\/\/AL17.exblog.jp\/34448900\/","__csrf_value":"b18a9c19bdfb42987572df8bfd593be7ed685f78bde2bcaf2654933883c2434709b6f480b7cbe4850f45b54aad9f2f62372a2a3fa510df25e0256867be7ccf97"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">