人気ブログランキング | 話題のタグを見る

■八菅神社参拝【3日朝食後は毎年恒例の 地元の八菅神社に3人でお参り♪】



■八菅神社参拝【3日朝食後は 毎年恒例の 
 地元の八菅神社に3人でお参り♪】


★八菅神社の由緒▼



※八菅山全体の形状は蛇形で 尾の先方面
 を 地元では「おやま」と呼びます。

■八菅神社参拝【3日朝食後は毎年恒例の 地元の八菅神社に3人でお参り♪】_b0033423_18575003.jpg
■八菅神社参拝【3日朝食後は毎年恒例の 地元の八菅神社に3人でお参り♪】_b0033423_18583117.jpg

■正月3ヶ日のみ開帳の宝物殿 ▼



■八菅神社参拝【3日朝食後は毎年恒例の 地元の八菅神社に3人でお参り♪】_b0033423_19010017.jpg
■神仏一体と言う磐余で 残って居る鐘楼
■八菅神社参拝【3日朝食後は毎年恒例の 地元の八菅神社に3人でお参り♪】_b0033423_19030089.jpg
■八菅神社 ご神木のケヤキは樹齢推定300年!!
■八菅神社参拝【3日朝食後は毎年恒例の 地元の八菅神社に3人でお参り♪】_b0033423_19040566.jpg
上層部の整枝も 大変そうです。
■八菅神社参拝【3日朝食後は毎年恒例の 地元の八菅神社に3人でお参り♪】_b0033423_19070810.jpg
いきなり かなり急坂の参道から始まり ・・・

■八菅神社参拝【3日朝食後は毎年恒例の 地元の八菅神社に3人でお参り♪】_b0033423_13295494.jpg
更にかなり急公配の「男道階段」か
「なだらかな女坂」を選んで 八菅
神社迄の参道を目指し 登ります。

階段は 画像で見るよりず~っと急
公配で 見上げるだけでクラクラと
してしまいますよ。

なので「女道 おみざか」を歩き
ました♪
■八菅神社参拝【3日朝食後は毎年恒例の 地元の八菅神社に3人でお参り♪】_b0033423_13320807.jpg
女坂の途中 龍神様の右眼池が
祀られて居ます。
むかしは泉が沸いていたらしいです。
                 
■八菅神社参拝【3日朝食後は毎年恒例の 地元の八菅神社に3人でお参り♪】_b0033423_19235866.jpg

こちらにも ご神木の杉の大木が2本
篭を巻いてそびえたって居ます。

八菅神社のお祭(火渡り他)の時は
こちらの広場で 催事が行われます。
■八菅神社参拝【3日朝食後は毎年恒例の 地元の八菅神社に3人でお参り♪】_b0033423_19245517.jpg
■八菅神社参拝【3日朝食後は毎年恒例の 地元の八菅神社に3人でお参り♪】_b0033423_19303355.jpg
最後の階段を昇ったら 八菅神社到着です。
■八菅神社参拝【3日朝食後は毎年恒例の 地元の八菅神社に3人でお参り♪】_b0033423_19310692.jpg
参拝をしてから 「八方除けのお札」を
お願いして・・・
■八菅神社参拝【3日朝食後は毎年恒例の 地元の八菅神社に3人でお参り♪】_b0033423_19325436.jpg
待ってる間に おみくじを引いたり 車
の鍵に付ける鈴をかいました♪

■八菅神社参拝【3日朝食後は毎年恒例の 地元の八菅神社に3人でお参り♪】_b0033423_19373340.jpg
焚火で温まりながら 振舞われる
恒例の美味しい甘酒を頂くのが又
毎回 美味しくて楽しみです(^^)/
■八菅神社参拝【3日朝食後は毎年恒例の 地元の八菅神社に3人でお参り♪】_b0033423_19382852.jpg
地元の八菅の役員様 いつもご馳走様です♪
■八菅神社参拝【3日朝食後は毎年恒例の 地元の八菅神社に3人でお参り♪】_b0033423_19434962.jpg
帰りは 神社の左下から降りて
龍神様の祀られている 左眼池」に
立ち寄り お参りしました^^
■八菅神社参拝【3日朝食後は毎年恒例の 地元の八菅神社に3人でお参り♪】_b0033423_19455687.jpg
帰りは「男道の急階段を眺めるも(;'∀')」
石段の幅が狭いし 先が見えない程の急公配で・・・
正月から転びたく無いと止めて 女坂を歩いて
帰る事に。
■八菅神社参拝【3日朝食後は毎年恒例の 地元の八菅神社に3人でお参り♪】_b0033423_13100525.jpg
下迄降りたら・・・そのまま娘夫婦を厚木迄
送って行きました。

あっと言う間の 楽しい時間が過ぎて行く
のでした~

Tちゃん・Y子いつも本当に有難うねぇ(^^)/
お蔭様にて 穏やかで良いお正月が迎えられ
又 楽しい思い出が出来ました♪

====次回は娘夫婦からの頂き物
色々のご紹介になります♪====


-----------------------------------------
■【下記のランキングに参加中です♪】
※応援ボチッ!として頂けましたら嬉しいです。
 宜しくお願い致します"(-""-)"

最後までご覧下さり
有り難うございました。(*'▽’)/

人気ブログランキング


by AL17 | 2025-01-06 20:06 | 雑記 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< ■娘夫婦からのお土産品【2人か... ■正月3日の朝ご飯【きりたんぽ... >>