コッテリと煮付けた 鯖の味噌煮も又滅茶美味しくて 時々食べたくなりま
すが 私の煮付け方をご紹介です♪
時短で美味しく仕上げるには 鯖に
酒を振り 炙り焼きをする事です。
そして・・・
合わせ煮汁を 先に作って置きます
が 煮汁に水は使いません。
■昼おかず【サバの味噌煮】炙り焼きを
してから コッテリ煮るのが旨いんです♪
★先ずは仕上がり画像からご覧下さいませ^^
■【サバの味噌煮レシピ-----2切れ分】
◆所要時間-----15分~20分
■【材料】
○真サバ-----2切れ分
※酒大匙1を振りかける。
※オーブントースター230℃で
軽く炙って置く。(余熱無し5分)
■【調味料】★砂糖-----大匙2・5
★味噌(料亭の味)-----大匙2・5強
★料理酒-----大匙5
★味醂-----大匙5
★生姜-----欠片又はチューブを適量
★白だし-----大匙2
■【作り方】
①★調味料を 事前に合わせて置くと
直ぐに煮付けられます。
②フライパンに ①をとろ火で熱して 炙った鯖を入れて 煮立てる。
※水は入れないので 火力は弱めで
お玉で煮汁を掬い 上からもかけ
ながら煮ます。
③途中 クッキングシートを覆い 6分位 蒸らしながら煮ます。
※炙って有るので 火の回りは
早いですが ふっくらコッテリ
短時間で仕上げたいので 二重
蓋が良いです。
④時々中を覗きながら 又上からも 何度か煮汁をかけながら・・・。
⑤汁気が お玉1杯位残る程度迄 とろ火で煮付けます。
⑥仕上がりましたら 器に盛り付けて 上からも 煮汁をかけます。
※大根おろしと 下ろし生姜を添えて
完成です♪
※残りの1切れは 又明日にでも 温め直して食べようかなぁ・・・
ご飯が進む 美味しいサバの煮付け方の ご紹介でした♪
-----------------------------------------
■【下記のランキングに参加中です♪】※応援ボチッ!として頂けましたら嬉しいです。
宜しくお願い致します"(-""-)"
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-33645103"
hx-vals='{"url":"https:\/\/AL17.exblog.jp\/33645103\/","__csrf_value":"26d2043ed6e440b6ab1a4e24bbd0698f056a973e400fc7372f8517bb0f1cb013f5b1bf79f95b0111311a5f5bbcb4c9c1c92f76b89e3336276a6fb8fbf3a99488"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">