■松楠会バス旅行続編【(3)昼食は車やさん
にて➡忍野八海へ】
①【車やさんにて 楽しい昼食】
お料理にビールも美味しかったです♪②そして・・・【忍野八海散策】へと♪
平日でも観光客が多く 特に外人さんが多くて
先ず吃驚でした。
そして次に驚いた事は 富士山麓の純度の高い
湧き水に生きる 鯉達を見た時でした。
こんなに透明で 美しい水を見た事が無い位です。
鯉が神の使いに見えちゃう程の 透明度の高さが
正に神秘的で 思わず見入ってしまいました!!
鯉達も美しく 伸び伸びと輝けますよね~幸せそう♡
家で10年以上飼って居る メダカ達のスパルタな
環境下がふと・・・脳裏を過り 可哀想かな?と・・・
思ってしまいました💦
早速私も 美味しそうな湧き水を頂いてみましたが 滅茶美味しくて ご利益を
頂けそうな気分に^^♪
「お釜池だったかな?」
何の魚達か分かりませんが元気に泳いで居ました♪
草一つとっても 緑が濃く一際鮮やかで美しさに引き込まれます。
愛川の水も綺麗な方( ^ω^)・・・と思って居ましたが 丸で違う環境下に脱帽でした♪
逆光で 生憎富士山が良く撮れずに・・・暗く写ってしまいました。
フラッシュ焚けば 良かったかなぁ💦とか・・・
最後は お買い物に走りましたわ(笑)
---最終編③では 遊覧船➡ 赤藤ワインセラーへ。---
-----------------------------------------
■【下記のランキングに参加中です♪】※応援ボチッ!として頂けましたら嬉しいです。
宜しくお願い致します"(-""-)"