人気ブログランキング | 話題のタグを見る

■簡単!!漬物3品レシピ【茄子の浅漬け/寿司ガリ/大根の梅酢漬け】何れも我が家の定番です♪

■簡単!!漬物3品レシピ【茄子の浅漬け/寿司ガリ/
 大根の梅酢漬け】何れも我が家の定番で ご飯の
 お伴におつまみにも 作って置くと最高です♪

☆彡先ずは仕上がり画像からご覧くださいませ^^
■簡単!!漬物3品レシピ【茄子の浅漬け/寿司ガリ/大根の梅酢漬け】何れも我が家の定番です♪_b0033423_03135616.jpg
■簡単!!漬物3品レシピ【茄子の浅漬け/寿司ガリ/大根の梅酢漬け】何れも我が家の定番です♪_b0033423_03150101.jpg
■簡単!!漬物3品レシピ【茄子の浅漬け/寿司ガリ/大根の梅酢漬け】何れも我が家の定番です♪_b0033423_03151758.jpg
■簡単!!漬物3品レシピ【茄子の浅漬け/寿司ガリ/大根の梅酢漬け】何れも我が家の定番です♪_b0033423_03152998.jpg
■【茄子の浅漬けレシピ-----5人分以上】
※今回漬物の素を使わないで作りました。


◆所要時間-----10分


■【材料】
●茄子-----大小合わせて 550g位
※大きい茄子は縦半分に切る。


■【調味料】
★焼きミョウバン-----大匙2~2・5

★砂糖-----大匙1

★粗塩-----大匙1・5~2

★ミツカンカンタン酢-----大匙3
※こちらはお好みで 入れなくても良いです。

★水-----200cc




■【作り方】
①茄子を洗ってヘタを切る。
※大小合わせて 6本相当ですが
 大きいのは 縦半分に切ります。
■簡単!!漬物3品レシピ【茄子の浅漬け/寿司ガリ/大根の梅酢漬け】何れも我が家の定番です♪_b0033423_03392686.jpg
②分量のミョウバン・砂糖・塩を合わせる。
■簡単!!漬物3品レシピ【茄子の浅漬け/寿司ガリ/大根の梅酢漬け】何れも我が家の定番です♪_b0033423_03405716.jpg
③茄子1本ずつに ①をタップリと擦りつけて
 青みが出る迄 軽く揉む。
■簡単!!漬物3品レシピ【茄子の浅漬け/寿司ガリ/大根の梅酢漬け】何れも我が家の定番です♪_b0033423_03415012.jpg
④こんな感じに・・・
 既に浅漬け風に 少ししんなりと
 青くなります。
■簡単!!漬物3品レシピ【茄子の浅漬け/寿司ガリ/大根の梅酢漬け】何れも我が家の定番です♪_b0033423_03482095.jpg
⑤ボウルに④の揉んだ茄子を入れて
 分量の水と 簡単酢を注ぎ ラップを
 密着させて 軽い重しをします。
※ボウルじゃなくて ジップロック大に
 入れて作れば 更に便利ですね^^
■簡単!!漬物3品レシピ【茄子の浅漬け/寿司ガリ/大根の梅酢漬け】何れも我が家の定番です♪_b0033423_03533380.jpg
⑥半日後には すっかり浅漬けになりました。

※調味料を 揉み込んで居るので 即!
 仕上がりも早いのです。

※冷蔵庫で保存して 冷たくして頂きたい
 ですね~滅茶美味しいです。
■簡単!!漬物3品レシピ【茄子の浅漬け/寿司ガリ/大根の梅酢漬け】何れも我が家の定番です♪_b0033423_03563413.jpg
------------------------------------




■【寿司ガリレシピ-----5人分以上】

◆所要時間-----10分


■【材料】
〇新生姜(大)-----2個(500g~)
※良く洗って 包丁背で薄皮を擦り落とす。

※芽の赤い部分は 捨てずに輪切りにして置く。
 これを入れると 後でピンク色になります。



■【調味料】
★カンタン酢(甘酢)-----生姜を満たす分量
※ラッキョウ酢や生姜漬けの素などでも
 同等に出来ます。



■【作り方】
①皮を取った生姜を スライサーで切り
 赤い芽も一緒に水で洗う。
■簡単!!漬物3品レシピ【茄子の浅漬け/寿司ガリ/大根の梅酢漬け】何れも我が家の定番です♪_b0033423_04150079.jpg
②笊に空けて 水気を切る。
■簡単!!漬物3品レシピ【茄子の浅漬け/寿司ガリ/大根の梅酢漬け】何れも我が家の定番です♪_b0033423_04163113.jpg
③鍋かフライパンに たっぷりの湯を
 沸かして ②の生姜を 3分位茹で
 て 灰汁抜きをします。
※これをすると 辛味の少ないマイルド
 な 口当たりになります。
■簡単!!漬物3品レシピ【茄子の浅漬け/寿司ガリ/大根の梅酢漬け】何れも我が家の定番です♪_b0033423_04195820.jpg
④冷水で洗って 水気を切ります。

■簡単!!漬物3品レシピ【茄子の浅漬け/寿司ガリ/大根の梅酢漬け】何れも我が家の定番です♪_b0033423_04214485.jpg
⑤④を 広口瓶に詰めます。

⑥生姜が被る位 カンタン酢で満たし
 浮かない様に ラップを丸めて上か
 ら押さえます。

■簡単!!漬物3品レシピ【茄子の浅漬け/寿司ガリ/大根の梅酢漬け】何れも我が家の定番です♪_b0033423_04220958.jpg
食べるのは3~4日位経ってからが
美味しいです。
この時期に 沢山作って置きますと
かなり長期間日持ちしますから有難
いですよ♪

私は 良くアメリカの娘にも送ったり
します。
■簡単!!漬物3品レシピ【茄子の浅漬け/寿司ガリ/大根の梅酢漬け】何れも我が家の定番です♪_b0033423_04270108.jpg
------------------------------------




■【大根の梅酢漬けレシピ-----5人分以上】

◆所要時間-----10分



■【材料】

○小さ目の大根-----1本分
※皮を剥いて置く。

○自家製梅干し(果肉と種も)-----2個分

〇梅干しの漬け汁-----小匙1~2

〇梅干しの中の 赤紫蘇漬け-----少々




■【調味料】
★簡単酢又はラッキョウ酢-----具材を満たす量

★大根を揉む時の塩-----大匙1

★蜂蜜-----小匙1




■【作り方】
①大根を 食べ易い拍子木切りにする。

②塩で揉んで しんなりさせてから洗い
 水気を良く拭き取る。

③梅干しはほぐして その他の材料と蜂
 蜜を混ぜて ボウル又はジップロック
 で漬けたら 翌日から食べられます。
■簡単!!漬物3品レシピ【茄子の浅漬け/寿司ガリ/大根の梅酢漬け】何れも我が家の定番です♪_b0033423_04515197.jpg
■簡単!!漬物3品レシピ【茄子の浅漬け/寿司ガリ/大根の梅酢漬け】何れも我が家の定番です♪_b0033423_04522058.jpg

------------------------------------------
■【下記の2つのランキングに参加中です♪】
※お手数をおかけしますが 応援ボチッ!と
 よろしくお願いいたします"(-""-)"

by AL17 | 2023-06-24 04:55 | 常備菜 | Trackback | Comments(0)
<< ■自家製保存食&Myファーム便... ■雑記【実兄のお見舞いで 急遽... >>