人気ブログランキング | 話題のタグを見る

鉄人重本一夫の世界に挑む ポトフです。

人気blogランキング
   ↑いつも応援を有り難う御座いま〜す♡
 
 《ポトフ》
 残り野菜をかき集めて作りましたポトフですが実はこれ!!
鉄人料理なので御座います。
以前に第一弾を本と共に紹介していますが、今回は第2弾の挑戦です。
プロフィールを覗きますと・・・
イタリアンの重本一夫-----1948年山口県岩国市生まれ。18歳で上京し最初は税関の仕事に就くが肌に合わず、21歳の時に料理人に転身。24歳で東京・恵比寿にイタリアンレストラン「コルシカ」をオープン。
瞬く間に、有名人も並ぶ超人気レストランに仕立て上げる。・・・etc

(resipi)
◎材料-----(4人分)
ジャガイモ2個、大根5〜6センチ、人参1/2本、玉葱1個、ブロッコリー1/4個、
キャベツ1/4個トマト1/2個、ベーコン4枚、鳥手羽先4〜5本、ブイヨンキューブ
1から2個ローリエ1枚、塩コショウ各少々。

◎作り方
❶ジャガイモは皮を剥いて半分に切り、大根は1センチ巾の輪切りにする。
 人参は厚めに斜め切りし、玉葱は4等分し、ブロッコリーは大きめの房に分ける。
 1/4個に切ったキャベツと半分に切ったトマトはそのまま。

❷煮込み鍋にベーコンと塩コショウした鳥手羽先を入れて炒める
 人参、玉葱、大根を加えて軽く炒める。

❸水をひたひたまで入れてブイヨンキューブを加え、強火で沸騰させてアクを取り、
 ローリエを加えて弱火で煮込む

❹15分〜20分位煮込んだら、ジャガイモ、トマト、キャベツを加え、
 更に15分〜20分ほど煮込む。

❺味をみて塩コショウし、ブロッコリーに火が通れば出来上がり。
◯メモ-----煮込むに連れて出しが煮詰まって味が濃くなるので、
 最初は薄目に味つけし、味をみてブイヨンキューブを足すようにする。

感想-----シンプル味つけでさっぱりお味、これなら暑い夏にピッタリの一品です。
     野菜を煮込む手順と切り方は、仕上がった時に「なるほど納得」
     持ち味が ちゃんと大切に生かされているのでした。

     ◯その他は春雨の中華サラダ・イイダコと三つ葉の酢味噌合えです。
鉄人重本一夫の世界に挑む ポトフです。_b0033423_19404487.jpg

     これからも楽しみながら披露させて下さいませね。有り難う御座いました。
by al17 | 2005-08-16 19:41 | 晩ご飯 | Trackback | Comments(10)
Commented by uy-rarara at 2005-08-16 20:44
おかえり!! 沢山充電したようですね。 ↓のお地蔵様すごく
かわいいね。 御利益ありそう・・  ナ~ム~ゥ!!
Commented by shou20031 at 2005-08-16 20:57
今晩は
ぐったりしている体にポトフはパワーつきそうですね。
夏バテ防止にはいいですね
Commented by al17 at 2005-08-16 22:21
> uy-rararaさ〜んこんばんは〜♪
有り難う御座いま〜す♪体調はバッチリですよ〜は〜い!
陶芸家のららさんに誉めて頂いちゃって良いのかしら〜?
最高に嬉しいですわよ〜うふっ♪ 
お手てと お手てを合わせて しあわせってね!!にこっ(*^_^*)
Commented by hermes_sawa1 at 2005-08-16 22:32
こんばんわ。私のblogを訪問して、素敵なコメントを頂いたので、遊びに参りました。素敵なblogですね。陶芸、料理と内容も充実してますね。それにお孫さんに対する愛情、すばらしいですね。リンクを貼らせてください、よろしくお願いいたします。
Commented by al17 at 2005-08-16 22:37
> shou20031さ〜ん こんばんは〜♪
もうあきん家は忘れられちゃったのかと思いましたわよぉ〜
だから凄く嬉しいで〜す。ルンルン きゃはっ♡
シンプルながらとっても良いお味ですよ〜
翔さんもこれなら絶対に「お代わりっ!」です。
どうぞ〜食べていらして下さいませ〜有り難う!!
Commented by al17 at 2005-08-16 22:59
> hermes_sawa1様 こんばんは〜♪うわぉ〜!!
早速お越し頂きまして有り難う御座います。
リンクも頂き最高で〜す☆
つたないブログですけれど これからも
こちらこそ どうぞ宜しくお願い致しま〜す
明日又お邪魔させて下さいませね〜嬉しいで〜す♪
Commented by izumi-hikari at 2005-08-17 07:49
夏にポトフ とは 思いつきませんでした そういう手もありますねぇ
暑い時には熱いもの あるいは それを冷やして食べるとか いいですね
酢味噌あえ からしを効かせたの好きなんです 
ちょっと辛いのが好きだもんですから・・・
Commented by rio at 2005-08-17 10:35
ポトフ、美味しそう~~~~♪
優しい味で疲れた身体が癒されそうですね。
春雨のサラダって、とっても好きなんです。そうだ・・・今夜は春雨サラダを作ろう(*^^*)
Commented by al17 at 2005-08-17 11:19
> izumi-hikariさ〜んこんにちは〜♪毎日来て下さって
嬉しすぎ〜いつも感謝していま〜す!!
詳細が後になってしまいましたが、実は・・・鉄人料理でございました〜♡
詳しいレシピ載せましたので お役に立てましたら嬉しいですよ〜
酢味噌合えは 辛子酢味噌やワサビ醤油でも行けますねっ!
主人は唐辛子を直ぐ掛けちゃう( 汗) やはり辛党です。
有り難う!!
Commented by al17 at 2005-08-17 11:47
>rioちゃ〜ん 毎日有り難うねっ♡感謝で〜す♪
おおぉ〜春雨サラダ行きますかぁ〜これって実は炒めています。
人参、キクラゲ、竹の子、小海老が入って、
薄味の中華炒めにしてから 生のおくらを和えて
ゴマ醤油ドレで絡めていますよ〜
手っ取り早い方法としては、冷やし中華のタレに
ごま油やゴマを入れて和えてもいいですよ〜
辛子もお好みでね〜感張って作って下さいねっ!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< お弁当と今日の作業を一緒に掲載... 小坊主さんです 以前に作った作... >>