人気ブログランキング | 話題のタグを見る

■季節料理【蕗の薹とヨモギの天婦羅】

■季節料理【蕗の薹とヨモギの天婦羅】

久々に畑に行きましたら 蕗の薹を見つ
けてしまった!! ええっ!もう?

この寒空に もう蕗の薹がしっかりと
春の訪れを知らせてくれて居た何て・・・
嬉しくて 胸が熱くなり感動しました♪

と言う事で 早速!摘んで来た蕗の薹を
使い「天婦羅」と「蕗の薹味噌」を作り
ましたが レシピの都合上今回は天婦羅
レシピのみにさせて頂き 次回に「蕗の
薹味噌レシピ」のご紹介となります。

☆彡先ずは仕上がり画像からご覧くださいませ^^
■季節料理【蕗の薹とヨモギの天婦羅】_b0033423_19342041.jpg
■季節料理【蕗の薹とヨモギの天婦羅】_b0033423_19373155.jpg
■季節料理【蕗の薹とヨモギの天婦羅】_b0033423_19381556.jpg
■【レシピ-----2~3人分】


◆所要時間-----15分


■【材料】

○蕗の薹-----12個

○ヨモギ(未だ小さいけれど。)-----6本

○舞茸-----3切れ


■季節料理【蕗の薹とヨモギの天婦羅】_b0033423_19420143.jpg

■【衣材料と調味料】

●華さくり天婦羅粉-----大匙5

●片栗粉-----大匙2

●卵の黄身のみ-----2個分

■季節料理【蕗の薹とヨモギの天婦羅】_b0033423_19453653.jpg
●液体白だし-----小匙2

●サントリーオールフリー(ノンアル)-----約1/2缶
※水を使わずに ノンアルだけで衣の固さを調整します。
■季節料理【蕗の薹とヨモギの天婦羅】_b0033423_20030901.jpg


※サラダ油(揚げ油)-----適量

■季節料理【蕗の薹とヨモギの天婦羅】_b0033423_19511107.jpg
■【作り方】

①衣●を混ぜ合わせて 衣が出来たら
 蕗の薹を絡める。
■季節料理【蕗の薹とヨモギの天婦羅】_b0033423_19571877.jpg
②揚げ加減は ちょっときつね色になる位が 
 私は好みです。(やや弱火で)裏も返して
 5分位かな?
 
■季節料理【蕗の薹とヨモギの天婦羅】_b0033423_20003732.jpg
③残り衣で 同じ様に舞茸とヨモギを揚げ
 ましたが 衣が足りない位ギリギリ💦

④後は器に盛り付けて・・・・
 お好みで天つゆ下ろしや 岩塩でお召し
 上がり下さいませ^^

盆栽鉢から 福寿草を摘んで来て添えました。
家の中でも 密かに春を楽しみました♪
■季節料理【蕗の薹とヨモギの天婦羅】_b0033423_20080871.jpg
--------------------------------------------
■【下記の2つのランキングに参加中です♪
応援ボチっと 宜しくお願い致しますm(__)m







by AL17 | 2023-03-01 20:09 | 季節/郷土料理 | Trackback | Comments(0)
<< ■季節料理【続・蕗の薹味噌レシピ】 ■今週のウォーキング【相模原①... >>