人気ブログランキング | 話題のタグを見る

■ウォーキング3・弁当編【月曜日のウォーキングに持参「タッパーで楽々おにぎらず」です♪】

■ウォーキング3・弁当編【月曜日の
ウォーキングに持参「タッパーで作る
楽々おにぎらず」】のご紹介です♪】

★ウォーキングスイーツは 昨日ご紹介で
 「マフイン」でした♪


小さなタッパー使いで 楽々おにぎらず

☆彡先ずは仕上がり画像からご覧くださいませ^^
■ウォーキング3・弁当編【月曜日のウォーキングに持参「タッパーで楽々おにぎらず」です♪】_b0033423_21015030.jpg
■【レシピ-----合わせて3人分】


◆所要時間-----15分



■【材料】
■ウォーキング3・弁当編【月曜日のウォーキングに持参「タッパーで楽々おにぎらず」です♪】_b0033423_21204760.jpg
●全形海苔で 包めるサイズのタッパー-----1個
※中にラップを大き目に切って敷き込む-----×3枚

●ご飯-----お茶碗1杯×3個分

●塩鮭(大)-----1尾
※トースターで焼いて ほぐして置く。

●市販の味付き金平-----1パック分

●小松菜-----4本分
※サッと塩茹でをして 6cm位に切って置く。

●卵----1個
※マヨネーズと麺つゆ少々を混ぜて フライパンに
 〇に流して両麺焼きをして 2つに畳み 後はタ
 ッパーのサイズに合わせて 3人分に切る。
■ウォーキング3・弁当編【月曜日のウォーキングに持参「タッパーで楽々おにぎらず」です♪】_b0033423_21403304.jpg
■【調味料】

〇卵焼きの油-----小匙1

〇おにぎりに塩-----適量×3

〇マヨネーズ-----適量

〇白胡麻----各適量





■【作り方】

①タッパー(小)にラップを大き目に切って
 敷き込みます。

②塩を底辺に少し振ってから 1人分の半分の
 量のご飯を ①に敷き込む。

③卵焼きを1人分広げて乗せる。

④小松菜をその上に広げて乗せ 胡麻を振り
 マヨネーズを絞りかける。
■ウォーキング3・弁当編【月曜日のウォーキングに持参「タッパーで楽々おにぎらず」です♪】_b0033423_21575331.jpg
⑤その上に 焼き鮭を1人分乗せる。
■ウォーキング3・弁当編【月曜日のウォーキングに持参「タッパーで楽々おにぎらず」です♪】_b0033423_22032971.jpg
⑥金平も1人分 広げて乗せる。
■ウォーキング3・弁当編【月曜日のウォーキングに持参「タッパーで楽々おにぎらず」です♪】_b0033423_22042605.jpg
⑦その上に 残り半分のご飯を乗せて
 又塩少々を振り 押さえる。
■ウォーキング3・弁当編【月曜日のウォーキングに持参「タッパーで楽々おにぎらず」です♪】_b0033423_22065644.jpg
⑧同じように お友達の分も合わせて
 3個分作りました♪

※結構ボリューミーですが 何とか
海苔で包めるサイズに 仕上がりました♪

■ウォーキング3・弁当編【月曜日のウォーキングに持参「タッパーで楽々おにぎらず」です♪】_b0033423_22082616.jpg
⑨海苔を広げて 画像の様に包みます。
■ウォーキング3・弁当編【月曜日のウォーキングに持参「タッパーで楽々おにぎらず」です♪】_b0033423_22122655.jpg
■ウォーキング3・弁当編【月曜日のウォーキングに持参「タッパーで楽々おにぎらず」です♪】_b0033423_22121530.jpg
⑩3個を各アルミシートで包んで テープで
 止めました。
■ウォーキング3・弁当編【月曜日のウォーキングに持参「タッパーで楽々おにぎらず」です♪】_b0033423_22142739.jpg
⑪そして 中央から切ったら仕上がり!!。
 TOP画像です♪

※タッパーをもう一回り小さくしても
 良かったかも?でした~♪

皆さんに 喜んで貰えて良かったです^0^


--------------------------------------------
■【下記の2つのランキングに参加中です♪
応援ボチっと 宜しくお願い致しますm(__)m


by AL17 | 2023-02-08 22:21 | ウオーキングと弁当 | Trackback | Comments(0)
<< ■久々に野鳥撮り【カワセミ/ア... ■ウォーキング持参のスイーツ【... >>