人気ブログランキング | 話題のタグを見る

■南瓜スイーツ前編【南瓜のフィリング作りは 先ずは電気釜で簡単に♪】

■南瓜スイーツ前編【南瓜のフィリング作りは 
 先ずは 電気釜で簡単に♪】

フィリングを作って置きますと ケーキ
 や お饅頭やきんとんなど 活用範囲も
 アイディア次第かと思いますので 先ず
 は 簡単なこちらを ご紹介です♪

※工程が長いので【前編】と【後編】に分けてご紹介です。


☆彡先ずは仕上がり画像からご覧下さいませ^^
■南瓜スイーツ前編【南瓜のフィリング作りは 先ずは電気釜で簡単に♪】_b0033423_20002739.jpg
■【フィリングレシピ-----今回 スイート南瓜7個分】


◆電気釜所要時間-----53分



■【材料
●鶴首南瓜(大き目)-----1本分
■南瓜スイーツ前編【南瓜のフィリング作りは 先ずは電気釜で簡単に♪】_b0033423_20154531.jpg
■【調味料】

★砂糖-----大匙5

★切れてるバター-----2個



■【作り方】

①南瓜は上下を切り取り 皮付きのまま十文字に
 切る。
■南瓜スイーツ前編【南瓜のフィリング作りは 先ずは電気釜で簡単に♪】_b0033423_20195053.jpg
②種をスプーンで取り除く。
■南瓜スイーツ前編【南瓜のフィリング作りは 先ずは電気釜で簡単に♪】_b0033423_20203716.jpg
③電気釜に放り込み 水200ccを注ぐ。
■南瓜スイーツ前編【南瓜のフィリング作りは 先ずは電気釜で簡単に♪】_b0033423_20225983.jpg
④(いつもの炊飯)モードで スイッチポン!!
■南瓜スイーツ前編【南瓜のフィリング作りは 先ずは電気釜で簡単に♪】_b0033423_20232361.jpg
⑤簡単に 蒸し焼き完了!! 
※薩摩芋も同じ様に 丸ごとでも出来ます。
■南瓜スイーツ前編【南瓜のフィリング作りは 先ずは電気釜で簡単に♪】_b0033423_20233977.jpg
⑥南瓜をボウルに空けて ブレンダー又は
 ミキサーで 粉砕する。

※鶴喰南瓜は柔らかいので 水分は
 不要です。
※(他の南瓜の場合は 茹で湯少々必要かも?)
■南瓜スイーツ前編【南瓜のフィリング作りは 先ずは電気釜で簡単に♪】_b0033423_20303051.jpg
⑦温かい内に バターを混ぜる。
■南瓜スイーツ前編【南瓜のフィリング作りは 先ずは電気釜で簡単に♪】_b0033423_20360400.jpg
⑧砂糖を混ぜ合わせたら フィリングの完成です。
■南瓜スイーツ前編【南瓜のフィリング作りは 先ずは電気釜で簡単に♪】_b0033423_20364595.jpg


--------【次回は続編へと参ります。】--------
    さて!何が出来るかな~(^^)/

--------------------------------------------
■【下記の2つのランキングに参加中です♪
応援ボチっと 宜しくお願い致しますm(__)m


by AL17 | 2022-11-28 20:44 | 副菜/スイーツ | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< ■南瓜スイーツ【フィリングの続... ■朝ご飯【簡単に5分でカツ丼は... >>