■自家製保存食【贈答用に 盆暮れには黒ニンニクを作り送ります♪】
以前・・・徳島の娘婿殿のご実家に 送らせて頂き
ましたら凄い気に入られて「お返しは黒ニンニクが
良い!いつも 持ち歩いて食べています♪
市販のは固くて美味しくない。」と・・・・(^^♪
そう仰って頂けたら こちらも作り甲斐が有ります~
滅茶苦茶お気に入りなので 毎回贈答はこれに決め
て作って送ります^^
これから「毎年恒例の15味ブレンド唐辛子作り」
も今準備中で 材料をせっせと天日に干しています
が 材料の乾燥➡粉砕➡焙煎迄 むせるので 大変
ですが こちらも頑張ります。
出来上がりましたら 合わせて送りたいと思います。


◆今回は 5合炊き炊飯器に目一杯入れて(15個ギュウ
ギュウ詰め)でしたが 良く出来ました。
■【レシピ-----青森ニンニク15個分】

◆所要日数-----12~14日
■【材料/器具】
◆@市販の青森ニンニク又はスペインニンニク-----15個
@炊飯器-----5合炊き
■【作り方】
①ニンニクを皮付きのまま洗って良く乾かす。
②炊飯器にニンニクを入れて 保温スイッチ
を入れっ放しにして 12日~14日置くと
出来上がり!!です。
※注意点!!
※間違えて炊飯スイッチを押さないで!!
※途中で 保温サーモが切れる時が有るので
毎日チエックして 消えてたら直ぐ入れ直
す事。
※お釜内部の 水分を小まめに拭き取る事。
※発酵済に付き 冷蔵庫に入れずに常温で保存
して下さい。(紙袋などに入れて置く。)
健康維持の為にも これは良いですねぇ~
絶対ニンニクパワーですね♪
毎年お盆と暮れに仕込み
贈答用で 喜ばれております。
======================
★いつもご覧下さり 有難うございます♪
下記のランキングに ぼちっと応援も
宜しくお願い致します!(^^)!