人気ブログランキング | 話題のタグを見る

■晩ご飯【収穫里芋や南瓜を入れて 鍋焼きけんちん肉うどん】

■晩ご飯・麺類【収穫里芋や南瓜を入れて 
 鍋焼きけんちん肉うどん】

最近寒くなって来て 石油ストーブを焚く事が
多くなり 何をするにも一石二鳥で良いですね♪

良く焼き芋を焼いたり お茶を沸かしたり・・・
煮炊きも 暖を取りながら燃費の節約にもなり
有難いですが 傍を離れる時は小まめに消さな
いと 又地震の大きいのが来たら怖いですが💦

今日は簡単に 石油ストーブ料理です♪
遠赤遠火効果で 煮炊きにも煮汁が零れなくて
程良く火が通り 何でも美味しく仕上がります。

☆彡先ずは仕上がり画像からご覧下さいませ^^
■晩ご飯【収穫里芋や南瓜を入れて 鍋焼きけんちん肉うどん】_b0033423_00134085.jpg
■晩ご飯【収穫里芋や南瓜を入れて 鍋焼きけんちん肉うどん】_b0033423_00161043.jpg
■晩ご飯【収穫里芋や南瓜を入れて 鍋焼きけんちん肉うどん】_b0033423_00162115.jpg
■【けんちん汁レシピは-----3~4人分】

◆所要時間-----15分



■【材料】

●豚ロース薄切り肉-----5枚
※4等分に切る。

●人参-----1/3本分
※銀杏切りにする。

●鶴首南瓜-----1/2本分
※皮ごと薄くスライスする。

●里芋-----3個
※皮を剥いて乱切りにする。

●茹でホウレン草-----1/2束分
※3等分に切る。

●エノキ茸-----1/3束分
※ほぐして置く。

●油揚げ-----1枚分
※縦半分に切ってから 千切りにする。


●生姜のスライス-----3枚



■【調味料】

@水-----4カップ分

@鍋つゆ(5倍濃縮)-----70cc~

@醤油-----大匙3

@岩塩-----小匙1

@酒-----30cc

@胡麻油-----大匙1



■【鍋焼きうどん-----1人分の追加具材料】

★茹でた太いうどん-----1玉分

★卵-----1個分

★刻み葱-----適量




■【作り方】
①石油ストーブに 分量の水を煮立ててから
 具材が煮えて来たら お肉と生姜を入れる。

※途中 灰汁を掬いとる。

②調味料全部を入れ 味付けをしたらエノキ茸
 と茹でホウレン草・葱を乗せてスープは完成!!
 
■晩ご飯【収穫里芋や南瓜を入れて 鍋焼きけんちん肉うどん】_b0033423_00491599.jpg
③1人分の 土鍋を用意して茹でうどんを
 入れて 大鍋のスープをタップリと入れ
 煮立てたら 卵を落とし 熱々を頂きま
 す♪
■晩ご飯【収穫里芋や南瓜を入れて 鍋焼きけんちん肉うどん】_b0033423_00562280.jpg
■晩ご飯【収穫里芋や南瓜を入れて 鍋焼きけんちん肉うどん】_b0033423_00563456.jpg

身体がポカポカになり 滅茶美味しくて
大満足でした^0^


---------------------------------------------------
■【下記の2つのランキングに参加中です♪
応援ボチっと 宜しくお願い致しますm(__)m

by AL17 | 2022-11-01 00:57 | 晩ご飯 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< ■編物【寒くなって来たので又小... ◆和のおかず【切り昆布+根菜+... >>