人気ブログランキング | 話題のタグを見る

■お盆料理【本日は盆の入りで 簡単な御膳を作り供えました♪】

■お盆料理【本日は盆の入りで お墓にお迎えに行き
 簡単な御膳を作り供えました♪】

今日は雨台風で 1日土砂降り! 一時は雷も
なり響き 送り火を焚きながらも不安でしたが
何とか 行って参りました。

主人に供える御膳も 家に迎え入れたら直ぐに出
せる様に 予め途中迄支度をして置きました。

☆彡先ずは仕上がり画像からご覧下さいませ^^


■【メニュー】

①温かいけんちん汁と冷たい茹でうどん

②ブリのお刺身

③南瓜と浅利剥き身の麺つゆ煮

④パスタサラダ

⑤キューちゃんも又作りました
■お盆料理【本日は盆の入りで 簡単な御膳を作り供えました♪】_b0033423_19320785.jpg
■お盆料理【本日は盆の入りで 簡単な御膳を作り供えました♪】_b0033423_19321874.jpg
■お盆料理【本日は盆の入りで 簡単な御膳を作り供えました♪】_b0033423_19323746.jpg
※お供え御前は ミニなので2人分でも
 ほんのちょこっと お裾分けしただけ
 です。
■お盆料理【本日は盆の入りで 簡単な御膳を作り供えました♪】_b0033423_19343088.jpg
■【パスタサラダレシピ-----4人分】

◆所要時間-----15分



■【材料】

●パスタ(乾物)-----2人前
※好みの固さに茹でる。

●塩もみキュウリ-----1本分

●ロースハム-----3枚分
※半分にして千切りにする。

●玉葱-----1/2個分
※スライスして 半分の長さに切る。

●茹で卵-----2個分(トッピング含む) 




■【調味料】
○香りソルトイタリアンハーブミックス-----3振り

○岩塩-----2摺り

○マヨネーズ-----大匙3~4


■【作り方】
材料&調味料が揃ったら後は混ぜるだけで
簡単です。
盛り付けてから 上にも茹で卵をトッピング
しました。
■お盆料理【本日は盆の入りで 簡単な御膳を作り供えました♪】_b0033423_21080459.jpg
■お盆料理【本日は盆の入りで 簡単な御膳を作り供えました♪】_b0033423_21080996.jpg
----------------------------------------------

■【温かいけんちん汁で戴く 冷たいうどん
 -----4人分と多めです。】
※けんちん汁を作りながら 隣でうどんを茹でます。
 ここでは けんちん汁のご紹介だけにしますね。

◆所要時間-----15分


■【材料】
@豚ロース肉-----3枚
※食べ易く切る。

@味付き刻み揚げ-----15切れ位

@茄子-----1本分
※食べ易く切る。

@玉葱-----1/2
※食べ易く切る。

@人参-----1/2本分
※小さ目の削ぎ切りにする。

@千切り茗荷-----2個分

@千切り生姜-----適量




■【調味料】
◎水-----1.2リットル

◎ヤマサ昆布つゆ-----80cc

@塩-----少々

◎自家製15味唐辛子-----少々

◎炒めごま油-----大匙1

■お盆料理【本日は盆の入りで 簡単な御膳を作り供えました♪】_b0033423_21470190.jpg
■【作り方】
①麵を茹でている間に 具材を3分 ごま油で
 炒めて調味料と水で 5分煮る。
■お盆料理【本日は盆の入りで 簡単な御膳を作り供えました♪】_b0033423_22270822.jpg
■お盆料理【本日は盆の入りで 簡単な御膳を作り供えました♪】_b0033423_22272179.jpg
■お盆料理【本日は盆の入りで 簡単な御膳を作り供えました♪】_b0033423_22300418.jpg
②茹でた麺と 温かい汁を別に出して
 汁につけながら 頂きます。

----------------------------

③の南瓜煮は 菜園採り坊ちゃん南瓜と
 剥き浅利を 簡単に麺つゆで煮つけました。
 


---------------------------------------------------
■【下記の2つのランキングに参加中です♪
応援ボチっと 宜しくお願い致しますm(__)m
 

by AL17 | 2022-08-13 22:35 | 正月/誕生日/おもてなし | Trackback | Comments(0)
<< ■お盆料理【お盆中日は ホッケ... ■おもてなし料理・お盆【13日... >>