人気ブログランキング | 話題のタグを見る

■自家製保存食【New!!胡瓜のキューちゃんは 火にかけるのは 1度だけで簡単ポリポリ♪】味わいも歯応えもぴか一です♪

■常備菜【New!!胡瓜のキューちゃんは 火にかけるのは
 1度だけで簡単ポリポリ♪】味わいも歯応えもぴか一です♪

最近のキューちゃん漬けは 従来の面倒な作り方とは違い
皆さん とっても簡単に 美味しく仕上げていますよね♪
私も このスタイルで3年目ですが 簡単に出来てもう
滅茶パリパリで美味しいですよ♪

今回も私なりのひねりを加えた 味も香りも食感も 最
のキューちゃん漬けを ご紹介させて頂きます。

畑の胡瓜収穫も今が竹縄で 3日もすれば20本位 直
ぐに溜まってしまいますから 大量消費作戦にもお勧め
です。

沢山作って汁を切り ジップロックに入れて・・・・
冷凍保存をされても OK!!です。
■自家製保存食【New!!胡瓜のキューちゃんは 火にかけるのは 1度だけで簡単ポリポリ♪】味わいも歯応えもぴか一です♪_b0033423_10395043.jpg

■自家製保存食【New!!胡瓜のキューちゃんは 火にかけるのは 1度だけで簡単ポリポリ♪】味わいも歯応えもぴか一です♪_b0033423_10201930.jpg
■【レシピ-----10人分以上】

◆調理時間-----30分


■【材料】

@胡瓜-----18本〜20本
※両端を切り落とし 2~3m厚さの輪切りにする。
■自家製保存食【New!!胡瓜のキューちゃんは 火にかけるのは 1度だけで簡単ポリポリ♪】味わいも歯応えもぴか一です♪_b0033423_10235924.jpg

■【調味料】

◎砂糖200g

◎酢-----400cc

◎醤油-----400cc

◎白胡麻-----大匙4

◎茗荷-----3~5本
※千切りにする。

◎生姜(中位)-----1個
※皮ごと千切りにする。

◎鷹の爪-----適量

@胡瓜の揉み塩-----大匙3位
■自家製保存食【New!!胡瓜のキューちゃんは 火にかけるのは 1度だけで簡単ポリポリ♪】味わいも歯応えもぴか一です♪_b0033423_00364525.jpg

■自家製保存食【New!!胡瓜のキューちゃんは 火にかけるのは 1度だけで簡単ポリポリ♪】味わいも歯応えもぴか一です♪_b0033423_10260912.jpg
②キュウリをビニール袋に入れて 塩を振り
 良く揉み込みます。
■自家製保存食【New!!胡瓜のキューちゃんは 火にかけるのは 1度だけで簡単ポリポリ♪】味わいも歯応えもぴか一です♪_b0033423_10453380.jpg
■自家製保存食【New!!胡瓜のキューちゃんは 火にかけるのは 1度だけで簡単ポリポリ♪】味わいも歯応えもぴか一です♪_b0033423_10473992.jpg
③胡瓜は沢山の水を含んでいますので 先ず
 笊に空けて 良く水切りをします。
④この時 私は暫く重石代わりに 鋳物の蓋を
 して置きましたら グリーンの水が 沢山下
 に溜まりました。

■自家製保存食【New!!胡瓜のキューちゃんは 火にかけるのは 1度だけで簡単ポリポリ♪】味わいも歯応えもぴか一です♪_b0033423_10493096.jpg
■自家製保存食【New!!胡瓜のキューちゃんは 火にかけるのは 1度だけで簡単ポリポリ♪】味わいも歯応えもぴか一です♪_b0033423_10502211.jpg
⑤ ④を 更に布巾や 手で良く絞って水分を出させます
 と 大分しわの寄った胡瓜になって来ました。

ここまで 水分を出させたら後は楽々です。
■自家製保存食【New!!胡瓜のキューちゃんは 火にかけるのは 1度だけで簡単ポリポリ♪】味わいも歯応えもぴか一です♪_b0033423_04504460.jpg

⑥お鍋に調味料を全部入れて 煮立てます。
■自家製保存食【New!!胡瓜のキューちゃんは 火にかけるのは 1度だけで簡単ポリポリ♪】味わいも歯応えもぴか一です♪_b0033423_10513469.jpg
⑦胡瓜を全部入れて 良く掻き混ぜて1分で
 笊に揚げます。
■自家製保存食【New!!胡瓜のキューちゃんは 火にかけるのは 1度だけで簡単ポリポリ♪】味わいも歯応えもぴか一です♪_b0033423_04514789.jpg

⑧取り分けた汁と 笊揚げした胡瓜です。
今回深型タッパー2つを用意しています。

⑨双方の粗熱が取れたら タッパーに戻し入れて
 冷蔵庫に入れ 翌日からもう食べられます。
■自家製保存食【New!!胡瓜のキューちゃんは 火にかけるのは 1度だけで簡単ポリポリ♪】味わいも歯応えもぴか一です♪_b0033423_10531224.jpg
ラップなどを 密着させてから蓋をすれば
中身が浮かなくて良いです。

※キュウリの汁を 極限迄絞り出しています
 ので もう一度この汁で キューちゃんが
 作れます。


※従来の作り方だと 水っぽい汁なので 再
 利用はNGです。

※尚 汁から引き揚げた キューちゃんを ジ
 ップロックに 小分けに詰めて 冷凍保存も
 可能です。


是非お試し下さいませ^^
やめられない!止まらない! 
温かご飯のお伴に 絶品です♪
■自家製保存食【New!!胡瓜のキューちゃんは 火にかけるのは 1度だけで簡単ポリポリ♪】味わいも歯応えもぴか一です♪_b0033423_10542884.jpg
■自家製保存食【New!!胡瓜のキューちゃんは 火にかけるのは 1度だけで簡単ポリポリ♪】味わいも歯応えもぴか一です♪_b0033423_11022985.jpg

---------------------------------------------------
■【下記の2つのランキングに参加中です♪
応援ボチっと 宜しくお願い致しますm(__)m




by AL17 | 2022-06-27 11:08 | 常備菜 | Trackback | Comments(2)
Commented by berry0ee_z83 at 2022-06-27 13:09
お茶漬けで食べても美味しそう♪
Commented by AL17 at 2022-06-27 17:34

berry0ee_z83さん こんにちは^^
毎年娘二人に送るのも 楽しみの一つ
になって居ますので 頑張って毎年頑張って居ます。
後は 梅雨明け待ちで干したら
仕上がります。
ホント!お茶漬けサラサラも良いかも!ですね^^
何時も応援も有難うございます♪
<< ◆常備菜・漬物【紫蘇入り梅酢を... ◆自家製保存食【梅干しレシピ前... >>