◆Myファーム便り
【6/1水曜日の作業&作物の状況報告です♪】
今週水曜日 この日の畑の様子です。
◆【新じゃがの試し掘りをしましたが
上々で Aさんと半分こにしました^^】
◆【キャベツの収穫・2日連続で合計4個】こちらも 切ったら水が迸る勢いで
採り立ての生きの良い事(^^)/
ご近所Eさんに 山椒の実のお礼で
大きい方を Aさんにもお裾分けでした。
◆【ミニトマトが 赤くなってきました。】
◆【サツマイモ苗も活着!元気に立ち上がって 来ました♪】
◆【間引いて追肥・土寄をした大根】※今のところ2本仕立てですが いずれは
1本にします。勢いが増した感じ^^
※虫に食われるので ネットしています。
◆【お隣は 株ネギ・九条ネギなど。】
◆【ミニトマトの搔き芽の植え付けを Aさんに 体験をして頂きました。】
※この場所は ニンニクを収穫した後です。
(後から 収穫画像は追加します。)
草取りから 黒マルチ剥がしに耕しと植え付け
迄・・・Aさんが 頑張って下さいました♪
※私はその間 水やりと もみ殻燻炭を買いに
行って居ました。
◆【西瓜・市販苗もスクスクと育って 4芽蔓を残しています。】
※自家蒔きの ポット苗が今頃出て来た
ので ダメ元で隙間に植えましたが><!
◆【自家ポット蒔き 落花生苗大マサリも 順調です。毎年種は更新です。】
※天敵のカラス除けに 縦2段にテグスを張っ
て居ます。
※こちらもAさんが 奮闘して下さいました♪
モグラがモクモクには 大きな空のボトルを棒に刺して置くと 風が吹
く度びカラカラと音を立てて 地面
迄振動して 効き目が抜群です。
◆【種からポット蒔きをした 地這いキュウリ】※「後ろ側は立てて育てて 前側は地這いに」
と 欲張った2段仕立てを試みます。
いい感じに 育っています。
◆【種からポット蒔き 南瓜3種もスクスクです。】※種を蒔きすぎて 至る所に植えています><!
◆【茄子は千両2号・水ナス】
◆【ピーマンは薄皮の京みどり】
※先日3個収穫
◆【ゴーヤ2種・インゲン・キュウリの
MIXコーナー】
※種色々蒔きすぎて こうなりました笑
■その他 お花畑の方には 【里芋】 (土垂と八頭が芽吹き 元気です。)
※いつも画像を撮り忘れます。
撮ったら追加です。
---------------------------------------------------
■【下記の2つのランキングに参加中です♪】
応援ボチっと 宜しくお願い致しますm(__)m