■昼パン【具材パンパンなポケットサンド】
義姉宅にも半分持参しました♪
具材を沢山入れたら アルミホイルで包んで
切りますと 綺麗に収まり 切り易く食べ易
くて良いですね^^
★先ずは仕上がり画像からご覧下さいませ^^

■【レシピ-----4人分】※カット画像2×2組作りました♪
◆所要時間-----15分
■【材料】
@サンドイッチ用食パン(耳無し)-----8枚
@トマト-----大2個分
※各4等分の輪切りに切る。
@キュウリ-----2本分
※パンの長さに合わせて 薄切りに切る。
@ハム-----4枚
@レタス-----4枚
@ゆで卵-----3個
※スライサーで輪切りにする。
■【パンに塗る調味料】
●マヨネーズ-----大匙3位
●岩塩-----適量
●ペッパー-----適量
●粒マスタード-----適量
■【作り方】
①パンの中合わせとなる部分に
調味料を 先に塗ってしまう。
②取り合えず1セット分(4枚)
を使ってサンドします。
※具材を乗せる順番は お好みの
順で構いません。
③こんなに沢山の 具材を乗せても ポケットサンドにしますと 全然 平気!です。
④アルミホイルで グルリとしっかり 包んで 両サイドは 箱包みの様に 折り返します。
➄後は 真ん中から切りますと ToP 画像の様になります。 滅茶簡単で 市販では味わえない美 味しさですよ~
義姉さんも「凄い美味しい~♪」って 喜んでくれました^0^

---------------------------------------------------
■【下記の2つのランキングに参加中です♪】
応援ボチっと 宜しくお願い致しますm(__)m