人気ブログランキング | 話題のタグを見る

■簡単5分!!和の副菜2品レシピ【法蓮草の胡麻和え/白菜と赤大根・塩昆布の浅漬け】

■簡単5分!!和の副菜2品レシピ
【法蓮草の胡麻和え/白菜と赤大根・塩昆布の浅漬け】


お友達 IさんとWさんに頂き物ました 白菜・大根・
法蓮草・柚子をフルに使いました美味しくて簡単5分!!
で出来る 副菜2品のご紹介です♪

☆彡先ずは仕上がり画像からご覧下さいませ^^

■簡単5分!!和の副菜2品レシピ【法蓮草の胡麻和え/白菜と赤大根・塩昆布の浅漬け】_b0033423_23091932.jpg
■簡単5分!!和の副菜2品レシピ【法蓮草の胡麻和え/白菜と赤大根・塩昆布の浅漬け】_b0033423_23094208.jpg
■【法蓮草の胡麻和えレシピ-----3人分】

◆所要時間-----5分



■【材料】

@法蓮草-----1束



■【調味料】

〇白いり胡麻-----大匙4

〇砂糖-----大匙3・5

〇塩-----小匙軽く1

〇だし醤油-----少々



■【トッピング】

★柚子の皮の 粗みじん切り-----適量



■【作り方】
①法蓮草を1~2分茹でて 水にさらして搾り
4等分に切る。

②調味料を混ぜて 法蓮草と和えて 柚子を
 トッピングして完成です。
---------------------------------





■【白菜・赤大根の漬物-----6人分位


◆所要時間-----5分




■【材料】
@やや小ぶりの白菜------1/2株
※ざく切りにする。

@やや小ぶりの赤大根-----半分
※薄くイチョウ切りにする。


@塩昆布-----1/3袋分

@柚子の搾り汁-----大匙1

@柚子の皮の千切り-----適量(多め)



■【調味料】

〇浅付けの素-----1/2カップ分

〇もみ塩-----小匙2




■【作り方】

ジップロックに 赤大根と白菜をジップロックに
 入れて塩もみをする。
■簡単5分!!和の副菜2品レシピ【法蓮草の胡麻和え/白菜と赤大根・塩昆布の浅漬け】_b0033423_23451641.jpg
②軽く洗って ジップロックの空気を抜きます。
■簡単5分!!和の副菜2品レシピ【法蓮草の胡麻和え/白菜と赤大根・塩昆布の浅漬け】_b0033423_23472252.jpg
③②に塩昆布と柚子汁・柚子の千切りを混ぜて
 又少し揉みます。

④浅漬けの素を混ぜ込んだらたら もう直ぐに
 食べられますが 私は卓上漬物器に入れる事
 にしました。
※ジップロックに入れたままでも」OK!!です。
■簡単5分!!和の副菜2品レシピ【法蓮草の胡麻和え/白菜と赤大根・塩昆布の浅漬け】_b0033423_23543434.jpg
■簡単5分!!和の副菜2品レシピ【法蓮草の胡麻和え/白菜と赤大根・塩昆布の浅漬け】_b0033423_23550082.jpg
柚子の香りもが漂って 食感もシャキシャキで
見た目も綺麗で 滅茶美味しいお漬物です♪
 

---------------------------------------------------
■【下記の2つのランキングに参加中です♪
応援ボチっと 宜しくお願い致しますm(__)m


by AL17 | 2022-01-30 00:03 | 副菜/スイーツ | Trackback | Comments(2)
Commented by 杉村龍児 at 2022-01-30 09:58 x
あきさんおはようございます
法蓮草の胡麻和え/白菜と赤大根・塩昆布の浅漬け
美味しそう素晴らしいお料理丁寧なレシピありがとうございます
Commented by AL17 at 2022-01-30 13:39
ryujis 杉村 龍児さんこんにちは^^
どちらもご飯によく合いますね~
凄い簡単で美味しかったです♪
いつも素敵に応援有難うございます♪
<< ■晩おかず・簡単5分!!【イワ... ■晩ご飯【ジャコ・赤カブ・大根... >>