■今週のウォーキング①【11月4日 荻野運動公園➡飯山観音長谷寺迄】
※画像が多い為 2回に分けてご紹介です♪
中腹広場で食べた ランチタイムを先に
ご紹介しちゃいましたが👇
ウォーキング弁当が楽しみで歩いてる感じ^^!
■先ず 荻野運動公園の駐車場➡白山森林公園入口
に向かって 歩いて行きました。
今回はリュックが お弁当で重たいので(笑)
Sonyのコンパクトカメラを持参しました♪
向かって右側で「笊菊のフェスタ」をやって居たので立ち寄って見ました。
「ピンクの笊菊が欲しいねぇ~買おうか?」とか・・・
「でも 歩き途中の手荷物は 邪魔になるしね^^!」
と 断念しました。
大きくても 小さい株でも 一律500円で販売して
くれるとの事でした。
厚木は ハイキングコースも一杯ですね。
古い山門から登って行く事にしました。隣の道路は 車でも駐車場迄行かれる様に
なって居ます。
こちらの山門は 以前来た時は工事中でしたが すっかり完成して 立派に
なって居ました♪
隣には駐車場と かつては「飯山桜祭り」
で賑わった 広場が有りましたが 桜は
殆ど抜かれて 今こちらは工事中です。
公園として生まれ変わるそうで 令和4
年頃完成するみたいです。
山門のお社左右には【捨身飼虎様】と【仁王様】がお出迎えでした。
説明書きが有りました。
更に階段を上がって行きますと・・・手水舎が有り もうひと頑張り!!の
階段を登って行きますと・・・
やっと ご本堂が姿を現します。


本堂裏や周囲からもハイキングコースへと
散策が出来るようになって居ます。
かつて 「桜祭り」で賑わった広場の上から見た 今工事中風景です。
公園が完成したら又 遊びに来たいです♪
---------------続く。--------------------------------------------------------------
■【下記の2つのランキングに参加中です♪】
応援ボチっと 宜しくお願い致しますm(__)m