たまには 汁だくで優しい味わいの 烏賊大根煮は
如何でしょうか?
お酒のおつまみにも 良いかも?です。
シャトルシェフ使いで じっくりほっとけ調理です♪
昆布も柔らかく 美味しく煮えて居ました♪
■和のおかず【おでんの様に汁だくの 烏賊大根煮】
☆彡先ずは仕上がり画像からご覧下さいませ^^
■【レシピ-----3人分位】
◆所要時間-----1時間以上
■【材料】
@大根(大)-----1/2本分
※皮を剥いて 大き目にカットして 丁寧に
面取りをします。
※たっぷりのとぎ水で煮立てて シャトルシェフ調理釜に
入れて1時間置きます。
@冷凍烏賊の輪切り-----1.5杯分位
■【(本煮)の調味料他】
〇水-----900cc
〇3倍濃縮タイプの麺つゆ-----大匙3~3・5
〇カット出し昆布-----10cm2枚
〇生姜スライス-----3枚
※お好みで七味-----少々
■【作り方】
①大根葉 お米のとぎ汁で 予め串が通る迄煮 込んで
有りますから 良く洗ってから分量の調味料で 煮るの
ですが 烏賊は固くなるの で仕上がり間際に入れます。
②今回シャトルシェフで 煮立てて3分位で 保温調理釜
に入れて30分置きました。
③烏賊を追加で混ぜたら 又少し煮立てて 保温調理にま
貸せて10分置いて出来上がり!!
※シャトルシェフのお鍋だと 煮込むときに傍に居なくても
良いので 夏場は有難いですね^^
---------------------------------------------------
■【下記の2つのランキングに参加中です♪】
応援ボチっと 宜しくお願い致しますm(__)m