人気ブログランキング | 話題のタグを見る

■Myファーム花便り【6月の花色々ご紹介】

毎日お花を眺めながらの 農作業が又楽しいんですよ~♪
こちらの草取りが 全然追い着いて居ませんが(;'∀')

この花の 名前が調べても判りませんでした。
何方かご存知でしたら 教えて下さいませんか?
に 早速お二方から 花名を教えて頂きました。

追伸① 杉村龍児さんからのご回答は
〇パープルベルガモット(モナルダメディア)でしょう

追伸 hkyhnmmaさんからのご回答は
〇ハーブの種類でモナルダ パープルだそうです。


追伸③私の調べました[NHK趣味の園芸]情報です。⇩

※モナルダの花色は 他にも色んな色が有るのですね~
 吃驚仰天です@@!

皆さん お手数をお掛け致しましてすみませんm(__)m
この場をお借りしまして お礼申し上げます。
有難うございました♪
■Myファーム花便り【6月の花色々ご紹介】_b0033423_22031280.jpg
■Myファーム花便り【6月の花色々ご紹介】_b0033423_22052618.jpg
立ち姿は アメジストセージに似た感じで
背丈は1m10cm位です。
■Myファーム花便り【6月の花色々ご紹介】_b0033423_22071043.jpg
 
■Myファーム花便り【6月の花色々ご紹介】_b0033423_22091963.jpg
グレースランド 2年前Netで苗を購入し
零れ種から 大事に育ててました。
■Myファーム花便り【6月の花色々ご紹介】_b0033423_22351050.jpg
■Myファーム花便り【6月の花色々ご紹介】_b0033423_22355253.jpg
手のひら大の 大きなダリアです。
■Myファーム花便り【6月の花色々ご紹介】_b0033423_22215591.jpg
今年も勝手に出て来ました!!ルドベキア♪
■Myファーム花便り【6月の花色々ご紹介】_b0033423_22110699.jpg
■Myファーム花便り【6月の花色々ご紹介】_b0033423_22115092.jpg
秋に蒔いた種からも 咲きました。
大分皆さんにお裾分けしたり 自宅
の寄せ植えにも 持ち帰って居ます。
■Myファーム花便り【6月の花色々ご紹介】_b0033423_22162392.jpg
■Myファーム花便り【6月の花色々ご紹介】_b0033423_22365713.jpg
ブローディア
■Myファーム花便り【6月の花色々ご紹介】_b0033423_22123001.jpg
■Myファーム花便り【6月の花色々ご紹介】_b0033423_22140512.jpg
ツルバキア(葉っぱはニラの匂いです。)
■Myファーム花便り【6月の花色々ご紹介】_b0033423_22184978.jpg
毎年 勝手に咲き増えます。
■Myファーム花便り【6月の花色々ご紹介】_b0033423_22194026.jpg
デルフィニューム
■Myファーム花便り【6月の花色々ご紹介】_b0033423_22401873.jpg
カンパニュラ系かしら?
本物のカンパニュラは 咲き終えてしまい残念!!
■Myファーム花便り【6月の花色々ご紹介】_b0033423_22422544.jpg
河原撫子
■Myファーム花便り【6月の花色々ご紹介】_b0033423_22411162.jpg
百合は畑の囲いの中で咲いてます。
イノシシや アライグマに昨年
球根を全部食べられちゃったの
ですよ~(;'∀')
■Myファーム花便り【6月の花色々ご紹介】_b0033423_22463783.jpg
---------------------------------------------------
■【下記の2つのランキングに参加中です♪
応援ボチっと 宜しくお願い致しますm(__)m


by AL17 | 2021-06-12 22:25 | 園芸&プランター菜 | Trackback | Comments(6)
Commented by yasukon20 at 2021-06-12 23:09
あきさん こんばんは!

お庭の花たち 綺麗ですね。河原なでしこが懐かしいです。
ダリアの力強さ 元気を貰えますね。

今 またあきさんのブログをリンクさせていただきました。
カレイの煮魚の分です。
作ってみましたので・・。
またまた事後承諾ですみません。
Commented by 杉村 龍児 at 2021-06-13 08:52 x
あきさん お早うございます

パープルベルガモット(モナルダメディア)でしょう

一杯珍しいお花たち 見事ですね
お疲れさまです
Commented by hkyhnmma at 2021-06-13 17:44
アキさんへ
ハーブの種類でモナルダ パープルだそうです。
華やかで色合いも可愛いですよね。
草丈が1メートルぐらいあるんですかね。
我が家の近くのお宅で咲いているのを見たことがあります。Googleで調べたので合ってると思いますよ。
いつもお料理のレシピ参考にさせてもらってます。
鰻の押し寿司は、何回もアキさんのレシピの書いてあるURLを保存しておいて必ず見ながら作ってます。
感謝、感謝です。
Commented by AL17 at 2021-06-13 18:40
yasukon20さん こんにちは〜^^
早速お試し下さり リンクご紹介も恐れ入ります♪
見るからに 美味しそうに仕上がって居ますね~良かった!!です。

又 金目鯛やブリなどの 煮魚によっては 酒を振り
炙りを入れてから煮付ける事も有ります。
そんな時は 煮汁は同じですが 葱などは最初から
臭み消しを兼ねて 1本分青い部分も入れて煮付けます。

炙りを入れる事で 旨味も増します。
特に粗汁などでは 格段の差が出ますので
是非 お試しくださいませ^^

季節のお花に癒されながら 畑仕事も
頑張れてるかな?と思います。

何時も素敵に励まして下さり
応援も有難うございます♪
Commented by AL17 at 2021-06-13 18:50
hkyhnmmaさん こんばんは^^
いつも大変お世話になっております♪
早速お花の名前を 調べて下さり恐れ入ります♪
文中にも追加させて頂きますね~嬉しいす。

拙い私のレシピも 色々とご活用下さって
いらした何て これからも頑張らなくちゃ!
と励みになりますよ~^0^

何時も素敵に励まして下さり
応援も有難うございます♪
Commented by AL17 at 2021-06-13 19:18
杉村 龍児さん こんばんは^^
花名をご回答頂きまして 有難うございます。嬉しいです♪
私もあれから色々と調べてしまい・・・
行きついた先は NHKさんの「趣味の園芸」
でした。
何時も素敵に励まして下さり
応援も有難うございます♪
<< ■アメリカ在住の二女からBig... ■Myファーム便り(2)【里芋... >>