人気ブログランキング | 話題のタグを見る

■晩ご飯【蕗の薹と茄子の天婦羅/頂き物の蕗の薹とトマトで。】

散策の時頂いた 沢山の蕗の薹を 半分天婦羅にして
残りは 水に浸けて灰汁抜き後に 生のまま冷凍保存
をしました。
この日は 大きなトマト2個も お隣から頂いたので
簡単に切って添えました^^
宮ヶ瀬ダムウオーキングの日・・・流石に疲れて簡単
な「晩ご飯」となりました><!
■晩ご飯【蕗の薹と茄子の天婦羅/頂き物の蕗の薹とトマトで。】_b0033423_21584561.jpg

■晩ご飯【蕗の薹と茄子の天婦羅/頂き物の蕗の薹とトマトで。】_b0033423_21590172.jpg

■【天婦羅レシピ-----2人分位】

■所要時間-----15分


■【材料】

〇長茄子-----1本分
※縦割り3等分にを切り スダレの様に包丁目を
 入れる。

〇蕗の薹-----12個位

〇添え付け-----カットトマト

■【天婦羅衣
★天ぷら粉-----大匙7
★水----90~100cc
★卵-----1個
★塩-----少々
☆彡揚げ油-----適量


■【作り方】
衣を付けて 弱火で揚げますが 私は
きつね色に揚げた天婦羅が好きなので
いつもじっくり揚げてしまいます。
翌日は お友達から又 蕗の薹入りの天婦羅の
差し入れが有り^^
又 天丼を作って 食べました(笑)
同じものが重なる時が 時々有りますが
お互いに 有難く戴く事にしております。
■晩ご飯【蕗の薹と茄子の天婦羅/頂き物の蕗の薹とトマトで。】_b0033423_22010140.jpg
---------------------------------------------------
■【下記の2つのランキングに参加中です♪
応援ボチっと 宜しくお願い致しますm(__)m

by AL17 | 2021-03-01 22:01 | 我が家の晩ご飯 | Trackback | Comments(0)
<< ■周辺散策と御朱印巡り【飯山観... ■麺類【熊本豚骨と鶏ガラWスー... >>