亡き主人の妹さん(青森)から 大箱で頂いた
大きな林檎4個使いで 今回2度目のジャム作
りです♪
三温糖で煮たので 仕上がりが赤いですが 甘
さは市販より控え目で それが自家製ならでは
で 嬉しいのですね~^^
☆彡先ずは仕上がり画像からご覧下さいませ^^
■【レシピ-----林檎4個分】
■所要時間-----1時間以上
■【材料】
@林檎「ふじ」大-----4個分
※皮を剥き8等分に切り ヘタを取って角切りにする。
@カットパイナップル----5個
■【調味料】
〇三温糖-----190g
〇水-----50cc
〇ラム酒-----小匙1
〇バニラエッセンス-----3滴
〇シナモンパウダー-----小匙1/2
〇水-----50cc
〇レモン汁-----大匙1
■【作り方】
①切りました林檎とカットパインを用意し
水を入れて 先ず圧力鍋で重りが揺れる
迄煮て とろ火にして5分煮る。
②この後は 昔ながらのストーブに乗せて
気長に とろ火で煮込み とろける感じ
迄 煮込んだら調味料を入れて 又煮込み
水分が 少なくなって艶々になったら完成
です。
---------------------------------------------------
■【下記の2つのランキングに参加中です♪】
応援ボチっと 宜しくお願い致しますm(__)m