人気ブログランキング | 話題のタグを見る

■「飛騨・美濃やまっこ」モニター料理【①やまっこ花笠揚げ 簡単・15分!!滅茶旨!!】

「JA全農岐阜様×レシピブログ様」の モニターコラボ広告企画
「飛騨・美濃やまっこ」モニター料理①です~♪


■「飛騨・美濃やまっこ」モニター料理【①やまっこ花笠揚げ 簡単!!滅茶旨!!
 やまっこの育った 美しい環境をイメージしながら作り
 ました 優雅に花笠仕立ての一品です。
 作りはシンプルで 整えたら揚げるだけの簡単さですが
 濃厚なブランド椎茸の味わいを タップリの下ろしポン
 酢で 爽やかに堪能戴けます♪

☆彡先ずは仕上がり画像からご覧下さいませ^^

■「飛騨・美濃やまっこ」モニター料理【①やまっこ花笠揚げ 簡単・15分!!滅茶旨!!】_b0033423_19283318.jpg
■「飛騨・美濃やまっこ」モニター料理【①やまっこ花笠揚げ 簡単・15分!!滅茶旨!!】_b0033423_19285390.jpg
■「飛騨・美濃やまっこ」モニター料理【①やまっこ花笠揚げ 簡単・15分!!滅茶旨!!】_b0033423_19280580.jpg
☆彡【肉厚しいたけ「やまっこ」で
ボリュームおかずモニター参加中!!
■【レシピ-----2人分】

■所要時間-----15分


■【材料】
〇肉厚しいたけ「飛騨・美濃やまっこ」----4個
※大パックの方を使います。
■「飛騨・美濃やまっこ」モニター料理【①やまっこ花笠揚げ 簡単・15分!!滅茶旨!!】_b0033423_19411271.jpg

〇長芋(なるべく細いもの)-----3mmの輪切り2枚〜4枚
※長芋は 半月切りにして しいたけの中に詰めるので 
 はみ出る様でしたら 4等分の銀杏切りでも構いません。

★片栗粉-----大匙1



■【盛り付け後に トッピング】
◎カニカマ-----1本分
※1cm長さに切る。×4こ

◎レッドビーンズ-----4個

◎苺-----2個(半分に切る。)

◎半月切りレモンスライス-----4枚

◎レタス-----少々
■「飛騨・美濃やまっこ」モニター料理【①やまっこ花笠揚げ 簡単・15分!!滅茶旨!!】_b0033423_19510179.jpg

■【添え付けタレ】

@大根おろし-----大匙3×2つ
@ポン酢醤油-----大匙2×2
@お好みで七味-----適量



■【作り方】
①先ずしいたけを横に向けて 左手で芯先を持って
 青線の部分まで 十文字に切れ目を入れます。
※芯を全部切り落とさないで 半分残します。
■「飛騨・美濃やまっこ」モニター料理【①やまっこ花笠揚げ 簡単・15分!!滅茶旨!!】_b0033423_20032225.jpg

②長芋の半月切り 又は太い場合は銀杏切り
 を 椎茸に詰めます。(下記↓)
■「飛騨・美濃やまっこ」モニター料理【①やまっこ花笠揚げ 簡単・15分!!滅茶旨!!】_b0033423_20113311.jpg
③片栗粉を 上からシャカシャカ振りかけます。
※「雪の花笠」なので 裏笠はかけなくても
 良いです。

■「飛騨・美濃やまっこ」モニター料理【①やまっこ花笠揚げ 簡単・15分!!滅茶旨!!】_b0033423_20125872.jpg
④小鍋にサラダ油を熱して 先ずはしいたけ
 の笠を下に向けて 弱火で2分揚げる。
■「飛騨・美濃やまっこ」モニター料理【①やまっこ花笠揚げ 簡単・15分!!滅茶旨!!】_b0033423_20190419.jpg
⑤途中お玉で油を掬い 上からも素早く
 2~3度かけるのがポイントです。
■「飛騨・美濃やまっこ」モニター料理【①やまっこ花笠揚げ 簡単・15分!!滅茶旨!!】_b0033423_20254026.jpg
⑥そっと裏返して 笠も⑤と同等に揚げる。
■「飛騨・美濃やまっこ」モニター料理【①やまっこ花笠揚げ 簡単・15分!!滅茶旨!!】_b0033423_20283900.jpg

上からも油をかけてます。
■「飛騨・美濃やまっこ」モニター料理【①やまっこ花笠揚げ 簡単・15分!!滅茶旨!!】_b0033423_20290765.jpg

⑦後は 自由に器に盛り付けるだけです^^
やまっこしいたけが主役の 美味しいおつまみおかずでした♪ 
今回は 竹の器ごと自作です♪
お友達に 竹割りのお手伝いを頂きましたので
お料理を持参しましたら 凄い喜ばれました^^♪

---------------------------------------------------
■【下記の2つのランキングに参加中です♪
応援ボチっと 宜しくお願い致しますm(__)m


by AL17 | 2021-01-09 19:08 | イベント/モニター料理 | Trackback | Comments(0)
<< ■やまっこモニター料理【②肉厚... ■続・七草粥【摘んだ七草で 蟹... >>