人気ブログランキング | 話題のタグを見る

■昼おかず【オニオンガーリックトンテキ】たまにはガッツリと^^



■昼おかず【オニオンガーリックトンテキ】たまにはガッツリと^^
殆どが 石油ストーブに鉄板を乗せて 焼いています♪

ステーキやトンカツは テイクアウトや食べに行く
事が多いのですが たまには家でも作って居ます♪
この頃 家に居る事が増えたせいか・・・?
運動量が少ない割に 良くお腹が空いてねぇ(汗)
歩くと身体が重たくて どうしましょう><!

☆彡先ずは仕上がり画像からご覧下さいませ^^
■昼おかず【オニオンガーリックトンテキ】たまにはガッツリと^^_b0033423_21571633.jpg
■昼おかず【オニオンガーリックトンテキ】たまにはガッツリと^^_b0033423_21573696.jpg

■昼おかず【オニオンガーリックトンテキ】たまにはガッツリと^^_b0033423_22375159.jpg
■【レシピ-----1人分】

◆所要時間-----30分位


■【材料】
@豚ロース肉(厚切りとんかつ用)-----1枚

@厚切り玉葱(輪切り)-----2枚

@人参-----1本分
※7センチ長さの角棒切りにする。多め

@ニンニク-----2かけ分
※スライスをして芽を抜く。


■【テキソース】
★ケチャップ-----大匙1
★ソース-----大匙1
★醤油-----大匙1

★お肉と野菜の焼き汁-----大匙1
★自家製林檎のジャム-----小匙1

※オリーブオイル(炒め用)-----大匙2



■【トッピング】
〇生野菜/ミニトマト-----適量

〇レモンの輪切り-----1枚

〇ピンク岩塩-----適量

〇レインボーペッパー-----適量



■【作り方】
①人参にラップをして 800度でレンチン3分する。

②石油ストーブの上に鉄板を乗せて オイルを敷き
①のレンチン人参/輪切り玉葱/ニンニクを乗せて
 蓋をして 軟らかくなる迄 裏返しながら焼く。
(火力は強めで)
■昼おかず【オニオンガーリックトンテキ】たまにはガッツリと^^_b0033423_22155707.jpg
③ニンニクが先に焼けるので 取り出す。
■昼おかず【オニオンガーリックトンテキ】たまにはガッツリと^^_b0033423_22170877.jpg
④やや火力を弱めて お肉を片面6分焼き
 裏返したら ニンニクを上に乗せ6分
 焼く。➡塩コショウをする。

⑤裏返したときに ★テキソース調味料も
 乗せて温める。
■昼おかず【オニオンガーリックトンテキ】たまにはガッツリと^^_b0033423_22222501.jpg

⑥器に添え付け野菜/レモンカットを
 盛り 玉葱輪切りの焼いたのを敷き
 その上にトンテキを乗せて 人参を
 添え ソースをかけたら完成です♪
※簡単に手間いらずで 美味しく出来ちゃう!!
 石油ストーブ調理のご紹介でした。
---------------------------------------------------
■【下記の2つのランキングに参加中です♪
応援ボチっと 宜しくお願い致しますm(__)m


by AL17 | 2020-12-20 22:33 | 昼/麺類/一人ご飯 | Trackback | Comments(0)
<< ■THE・朝ご飯【焼き鯖/目玉... ■シンプルおやつ【焼き芋・焼き... >>