人気ブログランキング | 話題のタグを見る

■常備菜【7品目入りのヒジキ煮】沢山作って親戚2軒に差し入れました^^

■常備菜【7品目入りのヒジキ煮】レシピ
ゆっくりコトコト・・・石油ストーブ調理です♪

昔ながらの 栄養満点食材使いで ほっこりと優しい味わい
が 私は大好きです♪
本当は 牛蒡にコンニャクも入れたかったのですが・・・
買い足しに行くと 又余計な物迄買ってしまうしね~^^!
6品目でも十分な美味しさでしたから 良し!としましょう♪

昔ながらの石油ストーブで 暖を取りながらの煮込み調理
が楽しくて~ヤカンをかけて 湯気を立てたら加湿器代わり
になるし お茶も飲めるし 焼き芋も勝手に美味しく出来て 
停電の時も大助かりします♪

☆彡先ずは仕上がり画像からご覧下さいませ^^
■常備菜【7品目入りのヒジキ煮】沢山作って親戚2軒に差し入れました^^_b0033423_20082399.jpg
■常備菜【7品目入りのヒジキ煮】沢山作って親戚2軒に差し入れました^^_b0033423_20075443.jpg

■【レシピ-----5人分以上】

◆所要時間-----30分位


■【材料】
@頂き物のレンコン-----一節分
※皮を剥いて 輪切り4等分にして酢水に
 半日浸けて置く。

@がんもどき-----2枚
※8等分の扇型に切る。

@人参-----小1本分
※斜め輪切りにしてから千切りにする。

@生ヒジキ-----1パック分
※湯通しをする。

@椎茸-----4個
※千切りにする。(茎も使う。)

@サラダ豆-----1パック分

@茹で小松菜(トッピング用)-----3本分
※ざく切りにする。


■【調味料】
〇砂糖-----大匙3・5

〇醤油-----大匙3・5

〇水100cc+後で200cc追加

〇酒-----大匙3

〇味醂-----大匙3

〇千代の一番だしパック-----1袋

〇生姜の千切り-----適量

〇ごま油-----大匙2


■【作り方】
① 今回大鍋を用意で大胆に(笑)ストーブに乗せて
 ごま油を敷き 弱火で固いレンコンから➡人参を入
 れて2分める。
■常備菜【7品目入りのヒジキ煮】沢山作って親戚2軒に差し入れました^^_b0033423_20421263.jpg
②くっつき防止で 最初水を100cc入れて 弱火で
 炒め煮にする事10分。

③レンコンが 柔らかくなって来たら 味醂/酒/だし
 パック/水200ccを加えて煮立て➡その他の具材
 を追加して 5分煮る。
■常備菜【7品目入りのヒジキ煮】沢山作って親戚2軒に差し入れました^^_b0033423_20424250.jpg

■常備菜【7品目入りのヒジキ煮】沢山作って親戚2軒に差し入れました^^_b0033423_20423614.jpg
④ここで 砂糖と醤油を加えるのが基本です。
 お味が染みる迄 そっと掻き混ぜながら煮付けます。
 艶が出て来たら 完成です♪

⑤お好みで七味などを入れても 後かけでも良いですね^^

⑥盛り付けてから 茹で小松菜を 彩りも兼ねてトッピン
 グします。
 

-------------------------------------------------
応援ボチっと 宜しくお願い致しますm(__)m
 

by AL17 | 2020-12-13 20:54 | 常備菜 | Trackback | Comments(2)
Commented by ryujis 杉村 龍児 at 2020-12-13 21:34 x
あきさん
7品目入りのヒジキ煮
美味しそう
素晴らしいレシピありがとうございます
Commented by AL17 at 2020-12-13 23:32
ryujis 杉村 龍児さんこんばんは^^
これは 長年作って来た味なので
良く作る一品で 大好きです。

いつも素敵に励まして下さり
応援も有難うございます(^^♪
<< ■簡単なランチ【畑に持参のおに... ■副菜【赤大根と林檎タップリの... >>