■8月16日お盆のお供えラストは
【ゴマダレ冷やし中華/揚げ野菜のおろしかけ】
※冷やし中華は 市販のキットで簡単に><!
主人はラーメンも大好きだったので 余りの
猛暑に 冷たい冷やし中華にしましたが♪
精進料理に拘らずに こうして故人の好みの
物を作って食べて貰うのが 一番嬉しいかな?
と 勝手に判断して作りました あっと言う間
の 4日間でした^^
道中のお伴とされる 牛さんと馬さんにも
最後の食事(生洗米・胡瓜と茄子のみじん切り)
を与えて 玄関先で送り火を焚きました。
【来る時は 馬で早く来てね。】
【帰る時は 牛でゆっくり帰ってね。】
と言う風習に乗っ取って-----♪
迎え火は13日午前中 私は早朝に行きますが 送
り火は16日夕方に焚き いつもゆっくりと送って
行きます。
今回は義姉宅も一緒に 併せて3軒回りました。
夕食は510水産で 義姉にご馳走になりました。
写真が上手く撮れず ぐるなびリンク貼ります。
--------------------------------------------
下記の2つのランキングに参加中です。
応援ボチっと よろしくお願いいたします(^^!