■お盆14日のお供え御膳【青茄子の田楽/お刺身/
インゲンの胡麻和え/けんちん素麺他】
■【御膳メニュー】
①青茄子の田楽
②お刺身
③モロッコインゲンの胡麻和え
④けんちん素麺
⑤ヒジキ煮/ポテトサラダは作り置きです。
■【義姉宅の分も作って届けました^^】

■【青茄子の田楽レシピ-----2人分】
◆調理時間-----15分~20分
■【材料】
@青茄子(名前を忘れて居ます。)-----1個

■【調味料】
●市販の田楽味噌-----大匙2
●叙々苑のサラダドレッシング-----大匙1
●白胡麻-----小匙2
■【作り方】
①茄子を縦半分に切り 深めに格子に切り込みを
入れる。
②アルミホイルに乗せて ドレッシングをかける。
③田楽味噌をその上にかけて 白胡麻を振る。
④オーブントースター(予熱無し)200℃で10分焼く。
⑤170℃に下げて7分~10分焼く。
※焦げ具合を確認しながら 微調整して下さい。
--------------------------------------------
■【けんちん素麺】は下記と同等で
素麺に替えただけです。
※その他の料理は 良く登場します定番メニュー
なので 割愛させて頂きます。
--------------------------------------------
下記の2つのランキングに参加中です。
応援ボチっと よろしくお願いいたします(^^!