■季節料理【真竹と蕨の煮付け】
和食党には滅茶嬉しい一品ですね~^^
こんなの 季節を感じて大好きです♪
ご近所さんから 真竹の下茹でした物を
沢山頂きました。
Eさん シフォンケーキ共々いつも本当に
有難うございます。
今回は農協さんで出て居た 蕨を買って来
て コラボしてみました^^
義姉さんにも 菜園の花と共にお裾分けをし
て喜んで頂きました。
☆彡先ずは仕上がり画像からご覧下さいませ^^
■【レシピ-----4~5人分】
◆調理時間-----15分位
■【材料】
@下茹で済みの真竹(上部)-----10本位
@生蕨-----1束
※塩で揉み 明礬(ミョウバン)一つまみを
入れた熱湯で4分茹でて 水に晒す。
■【調味料】
◎水-----500cc
◎創味つゆ-----70cc
◎砂糖-----大匙1
◎酒-----大匙2
◎味醂-----大匙2
◎花かつお-----1掴み
◎お好みで七味などを適量
◎トッピング(山椒の葉)
■【作り方】
①蕨も竹の子も 柔らかく下茹でしてありますから
煮付けは 簡単です。
調味料も入れて 即煮付けられます➡やや中火で蓋をして
4分煮る。
※灰汁は掬い取る。
②花かつおを一掴み入れる。
③➡4分 弱火で煮て
完成です。
④器に盛り 山椒の葉や お好みで七味をトッピングです。

---------------------------------------------------
■【⇓下記の2つのランキング】に参加中です。
恐れ入りますが ぼちっ!と応援をして頂けますと
凄い励みになります。宜しくお願い致しますm(_ _)m
