■【Myファーム花便りP-1】
グレースランド/山紫陽花/トリトマ他
仏花を自前で賄うと決めて 四季折々の
飾れそうなお花を 育てていますが 今
数が多いので2回に分けて ご紹介をさ
せて頂きますね^0^

■【グレースランド】
※昨年度10月頃 Netで小さな苗を3株購入して
霜除けのカバーを被せて 育てて来ましたら何
と!今2m位に伸びて 3株とも満開となりました。
花車みたいな レースフラワーが見事です♪
皆さんに お裾分け中です^^

■【ホタルブクロ】
地味な山野草ですが ひっそりと咲く姿に癒されます。

■【トリトマ】
数年前 知人に分けて頂いた株がドンドン
増えて これからも沢山咲きそうです♪
異国情緒たっぷりなレインボーカラー
が 人目を引きます。
■【山紫陽花ー1】しっとりと落ち着いた色合いが 何とも好きです。
切り花としては 残念ながら水揚げが非常に悪く
何度 水切りをしても 長持ちしません><!
ここで眺めるのが一番かなぁ・・・。
■【山紫陽花ー2】
地味だけれど小花が可愛いです。
■【虫取り撫子】
雑草の様に 何処にでも種が飛んで
毎年増え続けています。
小苗の時に 拾い上げて整列させています。
鮮やかな濃いピンクなのですが・・・
お写真では 色が出なくて残念!!

■【◎ニゲラ(別名ペルシャジェルやクロタネソウ)/紫蘭/これから咲くグラジオラス/河原撫子】など
が 混じり合ってしまいました。
暇があれば 全部別々に植え付けたい所ですが・・・
もう今年は このままに(苦笑)
草取りが間に合わず 追っかけっこですが 野菜
作りも頑張って居ますので 又ご紹介を挿せて下
さいね♪
■【未だまだお花は一杯咲いておりますので 続きはP-2へ】

---------------------------------------------------
■【⇓下記の2つのランキング】に参加中です。
恐れ入りますが ぼちっ!と応援をして頂けますと
凄い励みになります。宜しくお願い致しますm(_ _)m
