人気ブログランキング | 話題のタグを見る

■【シャウエッセンあらびきミートローフ と栗と南瓜で煮付けた お・も・て・な・し・  洋風煮物】相性抜群!!絶品です♪

■日本ハム様×レシピブログ様のコラボ企画
【あらびきミートローフのモニター料理
です。

■【あらびきミートローフと栗と南瓜で
 煮付けた お・も・て・な・し・洋風煮物】
 相性抜群!!絶品です♪


ミートローフの旨味が 絶妙に栗と南瓜にマッチ
して 栗の皮剥きは面倒ですが 美味しさも極上
で おもてなしに 是非お勧めしたい一品です♪
味付けは鶏ガラ顆粒のみで シンプル簡単です!!

☆彡先ずは仕上がり画像からご覧下さいませ♪
■【シャウエッセンあらびきミートローフ と栗と南瓜で煮付けた お・も・て・な・し・  洋風煮物】相性抜群!!絶品です♪_b0033423_23002143.jpg
■【シャウエッセンあらびきミートローフ と栗と南瓜で煮付けた お・も・て・な・し・  洋風煮物】相性抜群!!絶品です♪_b0033423_22595258.jpg

★【使い勝手抜群!あらびきミートローフを使って、アレンジいろいろ

  秋の肉料理を楽しもう♪】モニター参加中♪



■【レシピ-----4人分】

■所要時間-----15分~30分


■【材料】

@日本ハムシャウエッセンあらびきミートローフ-----1袋分
■【シャウエッセンあらびきミートローフ と栗と南瓜で煮付けた お・も・て・な・し・  洋風煮物】相性抜群!!絶品です♪_b0033423_23391322.jpg
@南瓜-----小さ目1/2個分

@栗-----15個〜20個
※皮ごと5分茹でて 皮を剥いて置く。

@水-----3カップ


■【調味料】
●鶏丸ごとガラスープの素(顆粒)-----小さじ一杯

●重曹-----小匙1
※皮を剥いた栗の灰汁抜きに使う


■【シャウエッセンあらびきミートローフ と栗と南瓜で煮付けた お・も・て・な・し・  洋風煮物】相性抜群!!絶品です♪_b0033423_23103040.jpg
■【作り方】

①皮を剥いた栗を半分に切り 熱湯に重曹
 を入れて15分浸けて置く。

②南瓜は3~4センチ角に切り 皮を剥く。

③南瓜と栗を 3カップ位の水で 柔らか
 くなる迄12分位 弱火で煮る。
※蓋をして 途中灰汁を取りながら煮る。
■【シャウエッセンあらびきミートローフ と栗と南瓜で煮付けた お・も・て・な・し・  洋風煮物】相性抜群!!絶品です♪_b0033423_23191614.jpg
④その間 あらびきミートローフを横半分
 に切り 更に7等分に切る。
■【シャウエッセンあらびきミートローフ と栗と南瓜で煮付けた お・も・て・な・し・  洋風煮物】相性抜群!!絶品です♪_b0033423_23165850.jpg
⑤③に ④を並べて乗せて 蓋をして3分煮て
 完成です。(シンプル簡単で美味しいです♪)
■【シャウエッセンあらびきミートローフ と栗と南瓜で煮付けた お・も・て・な・し・  洋風煮物】相性抜群!!絶品です♪_b0033423_23283976.jpg

-----------------------------------------------
■【⇓下記の2つのランキング】に参加中です。
恐れ入りますが ぼち!と応援をして頂けますと
凄い励みになります。宜しくお願い致しますm(_ _)m




by AL17 | 2019-10-01 23:29 | イベント/モニター料理 | Trackback | Comments(2)
Commented by ryujis 杉村 龍児 at 2019-10-02 07:45
あきさん
お早うございます
あらびきミートローフと栗と南瓜で
 煮付けた お・も・て・な・し・洋風煮物
美味しいです
素敵なお料理丁寧なレシピありがとうございます
Commented by AL17 at 2019-10-02 19:54
☆彡 ryujis 杉村 龍児さん こんばんは^^
凄いコク旨だったので お友達宅にも
持参して 喜んで頂きました♪

何時も素敵にお褒め下さり
応援もありがとうございます(^^♪
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< ■ケータリング朝ご飯【鰻卵海藻... ■娘夫婦宅へケータリング晩ご飯... >>