人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今日のお弁当は鮭弁です。

人気blogランキング
⇧
クリックお願いしま〜す。いつも応援有り難う!m(_ _)m

 今日から本格的な梅雨に突入しそう・・・気になるのは
やはりお弁当の食材選びです。特に生の野菜だけは、
よりすぐって鮮度の良いものを選び、詰める直前に調理したい。


《昼弁当めにゅー》
・しらすご飯
・辛紅焼き鮭
・茄子の甘辛味噌炒め-----ショウガ、ミョウガ、ネギ、柚子七味、味噌、砂糖
・さつまいものグレープフルーツ煮(お弁当用に取り分けて置きました)
・生野菜-----タレは、ごま油、ニンニク、酢、醤油、レモン、ゴマ、ウエイパーなど
・かぶの朝漬け
・黒豆茶
 《朝弁は焼き肉のおにぎり、漬け物、さつまいも、牛乳》でした。
 今日のお弁当は鮭弁です。_b0033423_92352.jpg

by al17 | 2005-06-14 09:28 | 自家製パン/弁当 | Trackback | Comments(8)
Commented by shou20031 at 2005-06-14 09:43
おはようございます。いつか聞こうと思って言い出せずいたのですが~
鮭の登場回数がダントツなのは、何か理由があるのでしょうか?



Commented by al17 at 2005-06-14 10:32
shou20031さま はい、鮭は主人が自分で買って来るのです。
毎日でも良いから入れてほしいと言っています。
会社に素を置いておき、お茶漬けにしたりなども好きみたいです。
私が鮭を買うときは塩分が心配で甘塩、主人は必ず辛紅を選びます。
困ったものですね〜簡単に焼くだけでいいのですが・・・・。
毎日来て下さって有り難うございます 心から感謝しています!!
Commented by p_chansblog at 2005-06-14 12:52
この鮭の色、いいですねえ・・・
主役がばっちりひきたっています、右側が少し「てかって」ますが、
まあ、スタジオで撮影するプロではあるまいし、そこまでは無理でしょう。
もう、ほとんど完璧に近いですね、誰が見ても上手に撮れている
レベルです。 コンパクトではこの辺が限界かもしれません。
Commented by onryou315 at 2005-06-14 13:03
こんにちは
お弁当もお写真も素晴らしいです(^^)v
我が家も今朝は鮭食べましたぁ
今日のお弁当は宣言どおり汐さば(笑)
焼き魚って私うまくお弁当箱に納まってくれないのが
とっても悩みの種で
今朝もああでもない、こうでもないと
格闘してしまいました^^;
鮭を入れるときなんかもっと大変で…
でも al17さんはいつもとっても上手に入れてますねぇ!
コツってあるのでしょうか?
Commented by al17 at 2005-06-14 14:00
p_chansblogさんへ  あら?限界の壁ですか?
ぶち破って見たくなりましたわぁ〜 ホホホ〜誉められた〜
嬉しいにゃん にかっo(~▽~*o) (o*~▽~)o
Commented by al17 at 2005-06-14 14:12
onryou315さんへ こんにちは〜おおぉ〜同じですねぇ〜ニコニコ
詰め方は私も悩みますよ〜まして写真で毎日UPして
さらけ出していますので、メインを前に出す詰め方も
ある程度意識しないと・・・。小物の用意などがあると、
隙間を埋めるのには良いかと思いますよ。
 私もまだまだ修行中です。永遠の課題かも?
お互いにが〜んばっ!有り難う!!
Commented by izumi-hikari at 2005-06-14 16:23
しゃけ ナス がおいしそうですねぇ
おかひじき ワカメ キュウリ トマトで 酢の物にしました
おかひじき しゃきしゃきして 健康的な食べ物ですね
今日は 大好きなズッキーニを買ってきたので 輪切りにして
オリーブオイルで焼いて 塩コショウでたべます 楽しみです
Commented by al17 at 2005-06-15 00:29
izumi-hikariさんこんばんは なかなか美味しかったでしょっ!
私もズッキーニを買ってきたよん!でも明日の分ですぅ、
いつも好みがあって嬉しいわぁ〜アンチョビーのペースト乗せても
美味しかったですよ〜おやすみなさいませ。
<< 今日の作業はこんな事をしました。 昨日の晩ご飯 主人にはり倒され... >>