■季節の天婦羅【タラの芽/ネギ坊主/さつま芋】
お弁当や行楽に^^
お友達家の畑に タラの芽が沢山有り「食べますか?」と
採って下さいました~嬉しい!!芽出し物大好物です。
さつま芋も頂き物で 今回私が準備したのは ネギ坊主
のみ><!ですが これが又隠れ珍味なのですよ~(笑)
シンプルにレモンソルトで 美味しかったです♪
■【レシピ-----3人分】
■所要時間-----15分■【材料】
@タラの芽(大き目)-----6個
※そのまま使いました。
@さつま芋(紅ゆうか)-----1本
※皮付きで4mmの厚さに切り ラップに包み
レンチン2.5分して置く。
@ネギ坊主の若芽(穂先が開いてない物)-----12個位
■【揚げ衣】
〇天婦羅粉-----大匙5
〇片栗粉-----大匙3
〇水-----大匙6~7位
〇卵-----1個
■【作り方】
①小さなお鍋で作ると サラダ油の節約で(笑)
揚げ衣を溶いて さっくりと混ぜて 材料を
浸しながら やや弱火でサッと きつね色に
揚げたら出来上がりです♪
〇レモンソルトは 愛川町三増の「卵菓屋」
さんの人気商品です。
---------------------------------------------------