■御朱印巡り【時宗当麻山 無量光寺】
- 住所
- 〒252-0336 神奈川県相模原市南区当麻578番地
- 電話 042-778-0284
■この当麻山を開山し、時宗の開祖として崇められている
一遍上人は延応元年(1239)2月15日、伊予の名門武士
であった河野家通廣公の次男として生まれました。etc・・・。
※詳しくは 無量光寺下記ホームページにてご覧下さい。
神奈川県相模原市にある時宗の寺、当麻山 無量光寺のホームページです。
当麻山丸ごとお寺様と言う 大自然美も纏めて
堪能出来る場所が 我が家から15分と言う至近
距離に存在していて驚きました♪
珍しい野鳥達が やたらと沢山居て はぁ・・・
望遠レンズを持参しなかった事が 本当に悔やま
れましたよ〜
それに今回 途中カメラの電池が無くなり(;'∀')
最後に撮らせて頂こうとしていた 肝心な参門2つ
が撮れなくなり 凄い残念!大失敗でした!!
それと 車の入り口が見つからずグルグル一周り
してやっと辿り着きました。ホッ!(苦笑)
■ご本堂です。
此方にも鐘楼が??
■開祖 一遍上人の像
■素敵に整備されつつ 自然林を保った ままの 境内の風景に見とれました。
やはりね~散策の方々にも出会いました^^


■亀さんの噴水
本物の亀さんも3匹いるらしく
出会えたらラッキー!と思いきや
今は冬眠?みたいでした(;'∀')

野鳥が沢山生息するのも池が3つも
有るしねぇ~納得出来ました^^



■【無量光寺御朱印】と
頂きましたパンフレットです。


-------------------------------------------------------
■【下記のランキングに参加中です】
いつも応援ボチを押して下さり
有難うございます(^^♪
投稿させて頂いてます。