人気ブログランキング | 話題のタグを見る

■続・正月料理で3日の朝ご飯で①【いち早く七草梅粥/お汁粉/お節リメイク汁椀】

■続・正月料理で3日の朝ご飯で①
【いち早く七草梅粥/お汁粉/お節
リメイク汁椀】など。
2回に分けて ご紹介です♪

お正月3日目の朝は 今日で娘夫婦も帰って
しまうからと ありったけを出して食べて貰
おうと こんな食卓になりました。

■【七草梅干粥には 
イクラを乗せて食べました♪】

※七草は畑で調達してきました。


■【レシピ-----3人分】

■【所要時間-----ストーブ土鍋焚きで50分位】


■【材料】
〇米-----1カップ

〇水-----3カップ

〇セリ/ナズナ/ゴギョウ/ハコベラ/仏の座/スズナ/スズシロ
※良く洗って包丁で叩きみじん切りにする。
〇自家製梅干し-----2個

〇トッピング-----イクラを適量


■【調味料】

★塩-----小匙1・5

★白だし-----大匙1


■【作り方】

①ストーブに土鍋を乗せて ★を混ぜて最初
 だけ火力を少し強くして 沸騰したら弱火
 で ストーブにお任せ焚きです。
※ストーブだと 遠火なので吹きこぼれが無く
 凄い美味しく出来ます。

②仕上げに 具材を入れて一煮立させて 器に
 盛ってから イクラをトッピングしました。
■続・正月料理で3日の朝ご飯で①【いち早く七草梅粥/お汁粉/お節リメイク汁椀】_b0033423_19391901.jpg
■続・正月料理で3日の朝ご飯で①【いち早く七草梅粥/お汁粉/お節リメイク汁椀】_b0033423_19393528.jpg

-------------------------------------------------------
■【小椀のお汁粉】
気持ちでちょこっとだけね^0^
田舎のお餅3個を焼いて 小さく切り
市販の餡子をのばしてしつらえた 簡
単なお汁粉です。
■続・正月料理で3日の朝ご飯で①【いち早く七草梅粥/お汁粉/お節リメイク汁椀】_b0033423_19500618.jpg
■【リメイク汁椀】
※残り物お節のリメイクで作りました汁椀です。
中身は ナルト/伊達巻/人参/法蓮草などです。
麺つゆ割りのスープに 塩少々で味付け。
簡単に仕立てましたが 意外と美味しかったです。
■続・正月料理で3日の朝ご飯で①【いち早く七草梅粥/お汁粉/お節リメイク汁椀】_b0033423_19553721.jpg
-------------------------------------------------------
■【下記のランキングに参加中です】
 いつも応援ボチを押して下さり 
 有難うございます(^^♪

-------------------------------------------------------
 記事の投稿しております^^


by AL17 | 2019-01-09 19:56 | 正月/誕生日/おもてなし | Trackback | Comments(0)
<< ■続・お正月料理 3日の朝ご飯... ■グルメ編【2日夜は「愛川町5... >>