人気ブログランキング | 話題のタグを見る

■続・お正月2日の朝ご飯【中華風 栗入り帆立の炊き込みご飯/天婦羅うどん/おつまみセット他】

ドンドン出遅れてしまいますので 今回は
一気にご覧いただきます><!
■続・お正月2日の朝ご飯
【中華風 栗入り帆立の炊き込みご飯/
天婦羅うどん/おつまみセット他】

☆彡先ずは全貌編からご覧下さいませ^^
■続・お正月2日の朝ご飯【中華風 栗入り帆立の炊き込みご飯/天婦羅うどん/おつまみセット他】_b0033423_18510436.jpg
■続・お正月2日の朝ご飯【中華風 栗入り帆立の炊き込みご飯/天婦羅うどん/おつまみセット他】_b0033423_18513603.jpg

■【メニューのご紹介です♪】

①サクサクで美味しい 天婦羅うどん

※徳島のお土産品の鳴門ワカメ(干物)の天婦羅
が やたら美味しくて夜も登場しましたが 朝も(^^♪

お友達Hさんから 頂いた甘エビも半分はお刺身で
頂いて 残りは大葉などと丸ごと天婦羅にしました。
Hさん いつも有難うございます♪

干しうどんも 徳島のお土産品を茹でました。

その他 かまぼこにはイクラを挟んで だて巻き少々
お雑煮の風情で 創味つゆのだし割りで 簡単に作り
ました。

※お写真を撮り終えてから 汁はたっぷりとかけて
 戴きましたよ~^0^


■続・お正月2日の朝ご飯【中華風 栗入り帆立の炊き込みご飯/天婦羅うどん/おつまみセット他】_b0033423_18522407.jpg

②中華風栗入り 帆立の炊き込みご飯レシピ
※炊き込み用の味付き帆立と 頂き物の
茹で栗(冷凍保存して置いた物)を使って
簡単にしつらえました^^

@お米-----2カップ
※水量は具材&調味料込みで 気持ち多めで 
 炊きます。

@炊き込みご飯の素-----1袋

@ごま油-----大匙1

@創味つゆ-----大匙1

@関西だしつゆ-----大匙1

@塩-----少々

〇トッピング茹で栗-----8個分
※炊き上がり間際に 炊飯器に入れる。

■続・お正月2日の朝ご飯【中華風 栗入り帆立の炊き込みご飯/天婦羅うどん/おつまみセット他】_b0033423_18520069.jpg

■【その他のおつまみおかず】

〇煮〆/南瓜の麺つゆ煮/ナマス/赤大根漬け
 法蓮草の胡麻和えなど 残り物が勢ぞろいで(;'∀')

〇中トロ刺身の残りと甘エビ刺身の残り

〇炙りサーモン/ザーサイ(賛否両論お節の残り)

〇残り野菜の生ハム巻き/フルーツ

〇スナップエンドウにクリチを絞って
 黒豆を乗せています。
〇菜園採りのエシャレットには 五平餅の
 タレをかけました。
-------------------------------------------------------
■【下記のランキングに参加中です】
 いつも応援ボチを押して下さり 
 有難うございます(^^♪

-------------------------------------------------------
 記事の投稿しております^^

by AL17 | 2019-01-07 19:37 | 正月/誕生日/おもてなし | Trackback | Comments(0)
<< ■グルメ編【2日夜は「愛川町5... ■続・お正月(元日)の料理④【... >>