■季節のおつまみ 行楽にも♪
【焼き竹の子の 山椒味噌田楽】と
【ネギ坊主の酢味噌かけ】
この季節ならではの 旬の味わい!!
焼き竹の子と 山椒味噌の相性が
香り高くて最高です。
去年の このシーズンの記事を 再度
ピックアップさせて頂きました。
先日 竹の子堀りと茹で方も
併せてご紹介をさせて頂きま
したが 今日はいよいよ調理
編です♪
■【焼き竹の子の木の芽味噌田楽レシピ-----2人分】
■所要時間-----15~20分
■【材料】
@茹でた竹の子-----1/4本分
※縦5~6等分に切る。
(下部5cmは切り落とします。)
★竹の子の茹で方は 下記でした。
■注意!!
「山椒味噌レシピは5人分以上を
ついでに 多めに作りました。」
@山椒の葉-----20枚位
※すり鉢で擂って置く。
@味噌(料亭の味)-----大匙4.5
@三温糖-----大匙5
@味醂-----大匙3
@酒-----大匙3
@あごだし顆粒-----小匙2
@昆布だし-----小匙1
@刻み鷹の爪-----2本分
■【作り方】
①切った竹の子をアルミホイルに乗せて
200℃で 17分焼く。(焦げ目が付く迄。)
②焼けた①に@を混ぜてかけるだけです。
★ネギ坊主の酢味噌賭けは 下記レシピを
---------------------------------------------
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-28252433"
hx-vals='{"url":"https:\/\/AL17.exblog.jp\/28252433\/","__csrf_value":"9f6b94dcf41eb4e7925dad5b35399daa427247f59d738b330fcaa934b644cdd53bea132231147309084b72a05488bb3186ce49ad6b913e5c9ff5f379a2a3bf81"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">