人気ブログランキング | 話題のタグを見る

■美味しい!ヘルシー!常備菜【芋茎入り 8品目のヒジキの煮物】

■美味しい!ヘルシー!常備菜④
【芋茎(ズイキ)入り 8品目の
ヒジキの煮物】

具沢山で 材料を準備するのは大変です
が沢山作って置きますと 温かいご飯に
混ぜ込んで おにぎりにしても凄い美味
しいのですよ~冷凍保存も出来ますし♪
おにぎりは又別便でご紹介ですが^^

☆彡先ずは仕上がり画像から ご覧くださいませ^^ 
■美味しい!ヘルシー!常備菜【芋茎入り 8品目のヒジキの煮物】_b0033423_21442295.jpg


■美味しい!ヘルシー!常備菜【芋茎入り 8品目のヒジキの煮物】_b0033423_21435393.jpg

■【レシピ-----5人以上】

■所要時間-----30分


■【材料】
■美味しい!ヘルシー!常備菜【芋茎入り 8品目のヒジキの煮物】_b0033423_21472544.jpg

@干しズイキ-----約 3本分位
※水に戻して 食べやすく切って絞って置く。

@レンコンの水煮-----12cm位
※銀杏切りにする。

@人参-----1本分
※斜め切にしてから 千切りにする。

@高野豆腐の細かい千切り(干物)-----1袋分
※水に戻して 水分を絞る。

@こんにゃく-----1枚分
※水を切って 千切りにして置く。

@大豆の水煮-----1パック分
※水を切って置く。

@油揚げ-----2枚分
※縦半分に切り 千切りにして熱湯をかけて
 油抜きをして置く。

@ヒジキの水煮-----1袋分
水を切って置く。


■【調味料】

★和出汁-----600cc

★酒-----100cc

★味醂-----100cc

★創味つゆ-----100cc

★三温糖-----大匙1

★醤油-----大匙1

★ごま油-----大匙2

★生姜の千切り-----スライス4枚分


■【作り方】

①大鍋にごま油を熱して 固い火の通りの
遅い順から 弱火で炒める。
(人参コンニャク/レンコンなど。)

②その他の材料は 少し遅れて加える。

和③材料が透き通って来たら 酒/味醂/
和出汁/生姜を加えて10分 弱火で煮込む。

■美味しい!ヘルシー!常備菜【芋茎入り 8品目のヒジキの煮物】_b0033423_22012543.jpg

⑤材料が煮えた所で その他の調味料
砂糖と正油)を加えて とろ火で10
煮込みます。
■美味しい!ヘルシー!常備菜【芋茎入り 8品目のヒジキの煮物】_b0033423_22085831.jpg

⑥彩に 塩茹で青梗菜 と 柚子の千切り
を散らしました。
■美味しい!ヘルシー!常備菜【芋茎入り 8品目のヒジキの煮物】_b0033423_22092708.jpg

---------------------------------------------------
■【⇓下記の4つのランキング】に参加中です。
恐れ入りますが ぼち!と応援をして頂けますと
凄い励みになります。宜しくお願い致します
m(_ _)m

人気ブログランキングへ
 

Top Food Blog
=================

世界に発信!【グーグル+】
**********************************
★ブログフォトお手本ブック ~カメラ女子的キレイ写真術~にも登場!

「カメラ女子本」は
こちらにて。b0033423_3495875.jpg

by AL17 | 2018-02-11 22:15 | 我が家の晩ご飯 | Trackback | Comments(1)
Commented by ryuji_s1 at 2018-02-11 22:20 x
あきさん
今晩は
芋茎(ズイキ)入り 8品目の
ヒジキの煮物
美味しそうですね
素晴らしいお料理
うれしいレシピありがとうございます
<< ■【炊飯器で甘酒作り】簡単です♪ ■一人ランチ【ワカサギと南瓜の... >>