人気ブログランキング | 話題のタグを見る

■【イサキの塩焼きレシピ】娘婿殿が釣に「船上で活〆品」のお土産です♪

■【イサキの塩焼きレシピ】
※娘婿殿が郷里徳島にて 釣に行かれたそうで
船上で活〆品のイサキのお土産を 直送頂いて 
早速塩焼きにして食べましたら こんな美味し
い魚が有ったなんて!!と 本当に吃驚でした~♪



☆彡先ずは 仕上がり画像からご覧下さいませ^^


半身にしても この大きさとは!!
スーパーなどでは 売っていないなぁ・・・(@▽@*)


「活き活き!!鮮度抜群なので お刺身でも行けます!!」


との事でしたが 塩焼きが大好きなので シンプルに
全部塩焼きで戴きました。
贅沢三昧の 幸せな日々を堪能させて頂きました♪


スダチも入って居ましたので これをギューギューって
絞ったら もう
堪りませんです♪
肉厚でプリプリっ!!最高に美味しかったですヾ(^▽^)ノ


いつも優しい婿殿のサプライズに 今回も又大感激で
した^0^
Tちゃん 本当に有り難うございました(^^♪
■【イサキの塩焼きレシピ】娘婿殿が釣に「船上で活〆品」のお土産です♪_b0033423_00273555.jpg

■【イサキの塩焼きレシピ】娘婿殿が釣に「船上で活〆品」のお土産です♪_b0033423_00270675.jpg

■届きましたお土産品のご紹介です♪

★イサキ大-----3尾
★スダチ-----一杯~!!
★徳島で人気の濃厚卵(名前を忘れた><!)
★栗いっぱいのういろう

皆 それぞれ美味しかったです♪

■【イサキの塩焼きレシピ】娘婿殿が釣に「船上で活〆品」のお土産です♪_b0033423_01101743.jpg


シンプルが旨い!!【イサキの塩焼きレシピ】

■【材料】
@イサキ(大)-----半身分

@天日塩-----2つまみ

@酒-----大匙1

★添え付け-----スダチ1個分/ミニトマト





■【作り方】
①オーブントースターを 200℃で余熱5分して置く。

②アルミホイルにイサキを乗せて 酒を振る。

➂全体に塩を振りかける。

④①に ➂を入れて 200℃で12分~13分焼く。

⑤スダチを 沢山絞りかけて どうぞ召し上がれ~^^♪



**********************************
ぼちっ!と応援をして頂けますと
凄い励みになります。宜しくお願い致します
m(_ _)m

人気ブログランキングへ 簡単レシピ検索・ファインディッシュ 投票ボタン
Top Food Blog
**********************************
世界に発信!【グーグル+】
**********************************
★ブログフォトお手本ブック ~
カメラ女子的キレイ写真術~にも登場!
「カメラ女子本」は
こちらにて。
b0033423_3495875.jpg







by AL17 | 2017-08-21 01:16 | 昼/麺類/一人ご飯 | Trackback | Comments(1)
Commented by ryuji_s1 at 2017-08-21 10:14 x
あきさん
おはようございます
イサキの塩焼きレシピ
美味しそうです
素晴らしいお料理
丁寧な作り方ありがとうございます。
<< ■デジBookにて追伸です。第... ■お盆のおもてなしランチ【けん... >>