人気ブログランキング | 話題のタグを見る

<連載さくら大福VOL・103号>今回のエントリーは【昔味の炭酸蕎麦饅頭】でした。

毎度ご贔屓を頂いております地域愛着情報紙 
「SARA HOME・さくら大福さん」
からの 今回のエントリーは「時短で作る・簡単レシピ♪」
【昔味の炭酸饅頭】でした~♪

『SARA HOMEさん』のホームページでも 大きな
スペースで レシピを載せて下さり吃驚仰天!!
でした♪

毎回「素敵にレイアウト&手短なレシピで 活字化」
をして頂いております『さくら大福編集部の皆様』に
も厚くお礼を申し上げます♪

又 今回から 皆さんにお気軽にスマホなどからも
レシピをご覧頂ける様にと・・・。
至れり尽くせりの配慮を賜りまして【QRコード付き
レシピ】にして下さった事も 大変嬉しく感激でした♪
有り難うございますo(〃^▽^〃)o



【ブログ掲載記事はこちらでした♪】
 

<連載さくら大福VOL・103号>今回のエントリーは【昔味の炭酸蕎麦饅頭】でした。_b0033423_15297.png


本日9月1日の朝刊に折り込まれました
<地域愛着情報誌>2016年
「さくら大福VOL.103号」のご紹介です。



地域限定ゆえ Netでブログをご覧の皆様には 
毎回大変申し訳御座いません
"(-""-)"


「さくら大福」をご覧頂いております 
地域13万世帯の皆様へ。


これからも頑張って 美味しいお料理をご紹介させて頂きますので 
どうぞ宜しくお願い致します。 
宜しかったらブログにも是非「見てるよ~」とかおコメなどを入れて
頂けると凄い嬉しいです^^♪


※現在の新聞折り込み配布地域は 下記の通り
です⇓(隔月配布)
【愛川、厚木、海老名の全域と、伊勢原北部、座間の一部】です。

あなたのこころに おおきなさくらがさきますように。。。と 願いを込めて・・・★
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


さくら大福さん 素敵な掲載を頂きまして
有難うございました
(*'▽’)/

<連載さくら大福VOL・103号>今回のエントリーは【昔味の炭酸蕎麦饅頭】でした。_b0033423_155250.jpg




***********************************

【⇓下記の4つのランキング】に参加中です。
恐れ入りますが ぼちっ!と応援をして頂けますと
凄い励みになります。宜しくお願い致します
m(_ _)m

人気ブログランキングへ 簡単レシピ検索・ファインディッシュ 投票ボタン
Top Food Blog

**********************************
★最近こちらにも投稿をさせて頂いてます♪
世界に発信!【グーグル+】

**********************************
★ブログフォトお手本ブック ~カメラ女子的キレイ写真術~にも登場!
「カメラ女子本」はこちらにて。<連載さくら大福VOL・103号>今回のエントリーは【昔味の炭酸蕎麦饅頭】でした。_b0033423_3495875.jpg

最後迄おつき合いを頂きまして有り難うございました。(*'▽’)/
by AL17 | 2016-09-01 02:19 | 受賞/掲載レシピ | Trackback | Comments(4)
Commented by ryuji_s1 at 2016-09-01 07:21 x
あきさん
おはようございます
昔味の炭酸饅頭
おいしそうです
「SARA HOME・さくら大福さん」 に大きくレシピが掲載
素晴らしいです
素敵なレシピですね
Commented by AL17 at 2016-09-02 23:57
★ ryuji_s1さん こんばんは^^

この所 ずっと忙しくてお返事が遅くなり
すみませんでした!(^^)!
さくら大福さんも 拙いブログにを応援して下さって
感謝感激です。
頑張らなくちゃ!!と 奮い立たせて頂いてます♪
懐かしい 昔ながらのお饅頭も心安らぎますね^^

いつも素敵に励まして下さり
応援も有り難うございます(^^♪ 

Commented by petapeta_adeliae at 2016-09-07 13:59
アキさん
リンクありがとうございます。
茄子の揚げ浸しのレシピもありがとうございます。

いつもこなれたホッとする優しい味付けです。
珍しい料理ではないけれど、アキさんはいつもひとひねり
利いてて美味しいです。
茄子、早速作ってみます!
Commented by AL17 at 2016-09-08 00:21
★ petapeta_adeliaeさん こんばんは^^
こちらこそ 素敵なご紹介&リンクも有り難うございます。
ありきたりばかりで 料理の開拓も怠り 長年代わり
映えのしない料理ですが!(^^)!そう仰って頂けると
大変嬉しいです。
ニューファームの野菜も今 胡瓜や茄子・モロヘイヤに
トマトなどが 毎日溢れるほど採れ過ぎで><!
秋野菜の植え付けも順調です。
移動をしました植物も 順調に根付いてくれて
9月咲きの菊も 咲きだして嬉しい悲鳴ですよ^^
菊は10月~11月咲き品種が 最も多いのですが
お気に入りが出来ましたら 又苗をお届けしますね♪
追々ご紹介をさせて下さいね^^

いつも素敵に励まして下さり 
応援も有り難うございます(^^♪
<< ■自家製保存食【あき流 贅沢三... ■【我が家の肉じゃが】です♪ >>