人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブルーベリージャムとフキ味噌を作りました。

   《ブルーベリージャム》
 ブルーベリージャムを作ろうと思ったのは、毎日カスピ海ヨーグルトを
食べていますので、トッピング用です。
以前作った柚子のジャムもすでに終わってしまいましたから。

スーパーアルプスで買って来たこだわり産直のブルーベリー生の
シロップ漬け(大瓶入り)を使用。
 先日買ったのがまだ沢山あるので、これを汁ごと全部鍋に入れ、赤ワイン、
ハチミツ、レモン汁も加えて煮込みました。
生の時のブルーベリーはブドウみたいに大粒ですが、煮込むと干しぶどう位
の大きさになります。美味しいのが出来ましたぁ〜!

  《フキ味噌》
お隣の奥さんから、採り立ての「ふきのとう」を沢山頂きました。
秋田のご実家から山ほど送られて来たそうで、嬉しいッ、アリガトねぇ〜!
(作り方)
「ふきのとう」はみじん切り、冷凍にして置いた柚子のみじん切りも
加えて、サラダ油で炒めます。
ボールに砂糖、味噌、味醂、酒、醤油、玉子の黄味だけ2個分、唐辛子、
和のだし汁(冷ました物を使用)を混ぜ、とろ火でかき回しながら途中で
ふきのとうを入れてじっくり最後までとろ火で行きます。

一口メモ-----最初からとろ火で行く訳は、火を強めると、
       卵の黄味が煮えてしまって、
       炒り卵の姿が出て来ちゃうんですよ〜!注意です。
     今度、美味しいフキ味噌を使ったお料理でも紹介しますねぇ〜!

人気blogランキングへ
   ⇧クリックして下さると励みになります。
ブルーベリージャムとフキ味噌を作りました。_b0033423_11161987.jpg

by al17 | 2005-04-22 12:00 | 和洋スゥイーツ/副 | Trackback | Comments(4)
Commented by tubasa-go at 2005-04-22 13:43
こんにちは
ふきのとうを摘んでるご婦人見かけましたよ
ひょっとしてお隣の奥さんの実家だったりして・・・(爆
・・・・・なんてばかげたことを...
クリック・クリック !!
秋田からtubasaでした(^^)
Commented by al17 at 2005-04-22 14:17
tubasa-go さん 面白い!座布団3枚!!それじゃあのつくしんぼも、明日あたりは全〜部無くなっているかも知れませんねぇ〜!!キャハッハッ!(爆2) 一度は死ぬ前に行ってみたいなぁ・・・秋田。応援有り難う御座いま〜す。
Commented by shou20031 at 2005-04-23 00:25
こんばんは。フキ味噌食べてみたいな~
はい。クリックしときます。
Commented by al17 at 2005-04-23 10:13
shou20031さん 有り難う御座います。私も1日1ボチッ!で行きますので宜しくお願いいたします。これから朝食を掲載する予定ですが、フキ味噌の焼きおにぎりちゃんです。食べにいらして下さいねぇ〜!
<< 我が家のエビネも満開です! 私の朝食です >>