人気ブログランキング | 話題のタグを見る

趣味の園芸【Myファームの花達①】4~5月に咲いた主な花達です♪

 今日のご紹介は 久々で 出遅れてもう咲き
終わった花達ですが(汗) 趣味の園芸です~
お花畑に居る時が 私は一番の癒やしかも?ヾ(^▽^)ノ

 【Myファームの花達①】
4~5月に咲いた主な花達です♪


 【アヤメ】
※青/白合わせて 大株が10株有ります。
趣味の園芸【Myファームの花達①】4~5月に咲いた主な花達です♪_b0033423_18275642.jpg

【モッコウバラ】
趣味の園芸【Myファームの花達①】4~5月に咲いた主な花達です♪_b0033423_183066.jpg

【シャスター・デージー】
趣味の園芸【Myファームの花達①】4~5月に咲いた主な花達です♪_b0033423_18321677.jpg

【アヤメとのコラボ】です。
趣味の園芸【Myファームの花達①】4~5月に咲いた主な花達です♪_b0033423_1834511.jpg

【小判草】

※こちらは 大根草に良く似た 濃い目の色味が滅茶
素敵なお花です。
お花が終わる頃に もうひとつの楽しみが・・・(*^^)v
趣味の園芸【Myファームの花達①】4~5月に咲いた主な花達です♪_b0033423_18394543.jpg

【花後の小判草】

小判がザクザク~~何だか嬉しくなりますねヾ(^▽^)ノ
幹ごと採ってドライフラワーにしますと クリスタルな
黄金色の美しい小判になり ずっと飾って置けます♪
趣味の園芸【Myファームの花達①】4~5月に咲いた主な花達です♪_b0033423_1846969.jpg


【ジャーマンアイリス】

※普通のアイリスも この時期に綺麗に咲いて居た
のですが お写真を撮って無くて残念!!
趣味の園芸【Myファームの花達①】4~5月に咲いた主な花達です♪_b0033423_1854946.jpg

次回は【②5~6月】の花を纏めて ご紹介させて
頂きますね~♪
家庭菜園もその内 合間にご紹介させて下さい。
毎日 草取りやお世話に明け暮れております!(^^)!




***********************************
【⇓下記の4つのランキング】に参加中です。
恐れ入りますが ぼちっ!と応援をして頂けますと
凄い励みになります。宜しくお願い致します
m(_ _)m

人気ブログランキングへ 簡単レシピ検索・ファインディッシュ 投票ボタン
Top Food Blog
=================

★最近こちらにも投稿をさせて頂いてます♪
世界に発信!【グーグル+】


**********************************
■【あきレシピ集】も好評発売中です~バナーをクリック!^^♪
======================
ノベルティ向けレシピ集
ノベルティ向けレシピ集
**********************************
★ブログフォトお手本ブック ~カメラ女子的キレイ写真術~にも登場!
「カメラ女子本」はこちらにて。趣味の園芸【Myファームの花達①】4~5月に咲いた主な花達です♪_b0033423_3495875.jpg

最後迄おつき合いを頂きまして有り難うございました。(*'▽’)/
by AL17 | 2015-06-07 19:14 | 園芸&プランター菜 | Trackback | Comments(6)
Commented by ryuji_s1 at 2015-06-07 19:55 x
あきさん
素敵なお花が
アヤメ
モッコウバラ
シャスター・デージー
小判草
ジャーマンアイリス
素晴らしいですね
Commented by rui-studio at 2015-06-08 00:10
モッコウバラがお隣に咲いていて、
うちも植えたのですがなかなか花を持つまでにいきません。
肥料とかどうするのでしょうか?
バラだからたくさんあげるのですか?
黄色い小花がかわいいですよね~
Commented by love-t_k at 2015-06-08 16:44
こんにちは&初めまして!
時々お邪魔させていただいてます
柚子の化粧水ずっと作っているんですがここでアロエも入れてるのを見て私も今日作りました
リンク頂いても良いですか?
Commented by AL17 at 2015-06-09 08:10
☆ ryuji_s1 さん お早うございます^^
毎日草むしりとお手入れで 1日中畑におりますが
お花に野菜作りは 本当に楽しいですね~♪
仏花も 何とか買わずに自前で賄えております。

いつも素敵にお褒め下さり 応援も有難うございます(*^^)v
Commented by AL17 at 2015-06-09 08:38
☆ rui-studio さん お早うございます^^

我が家のモッコウバラも ご近所さんから「ちっとも咲かないから上げる!」と頂いた物でしたが 植え付け2年目から
見事な開花を見せてくれてます。

■管理=何と言っても日当たりの良い場所が一番です。
 剪定は浅目にして はみ出して困る蔓と 混み過ぎの枝
 のみ切り取り 全体に太陽が良く当たる様にしますと
 良く咲きます。

■消毒=未だ1度も消毒をしていないのですが 今年から
 梅雨時期には「病気&虫に効く」お手軽なスプレー
 タイプを散布予定です。 
 
■肥料=植え付け時に「長く効くマグアンプk」後はたまに「一発肥料」を周りに与えています。
※以上の事を注意されましたら 必ず咲く様になりますので
 試みて下さいネ^^いつも有難うございます(*^^)v
Commented by AL17 at 2015-06-09 09:03
☆ love-t_kさん 初めまして~お早うございます^^
先ず いつもご覧下さり 滅茶嬉しいです~恐れ入ります♪
リンクご紹介も頂けるのですか~大歓迎ですので
宜しくお願い致します。
その節は お知らせ頂きますと こちらでもご返盃リンクを
貼らせて頂きますね♪
「柚子とアロエの化粧水」は 何故か毎日検索率が高くて
人気レシピなのですよ~^^
アロエは 肉厚な「アロエベラ」の方をお使い頂きますと
非常に効果的です。
素敵な応援を頂きまして有難うございます。
これからも どうぞ宜しくお願い致します(*^^)v
<< 簡単!美味しい!【カリカリドラ... 【スライスチーズ入り 洋風手巻... >>